古賀悠斗のスタメンが多い

スポンサーリンク

古賀悠斗

古賀悠斗がスタメンで出場する事が多くなってますね。

柘植世那よりも古賀悠斗に経験を積ませてる方針なのでしょうか?

古市尊も使って

古市尊を昇格させて使って欲しいですけどね。

せめて古賀悠斗と併用して欲しいです。

捕手を3人にしないとスタメン捕手に代打を使い難いと思います。

捕手が2人だと先の事を考えて躊躇すると思いますけどね、

佐藤龍世

やっぱり佐藤龍世が3人目の緊急用の捕手というのは無理が有ると思います。

緊急で出場する事になったとして本当に捕手が出来るのかは怪しいですし、佐藤龍世を捕手で起用するという事は試合を成立させるので精一杯で勝てないという事ですよね。

以前は捕手登録でキャンプでも捕手の練習をしていたのなら無理ではないでしょうけどね。

ドラフト

ドラフトで下位で良いから捕手からコンバート前提で打撃型な選手を指名した方が良いと思います。

昔は捕手からのコンバートした選手が多かったので緊急の時に捕手が出来る選手が居ましたよね。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. TN より:

    古賀は色んな面で課題があるので柘植をメインで起用するべきです。

    • sakano より:

      課題が有るけど古賀悠斗を使うのでしょう。
      若いので伸び代が有るという事を見込まれているのだと思います。
      駄目ではないですけど、リリーフは柘植世那に任せて欲しいです。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.