悩ましいセットアッパー問題

スポンサーリンク

平良海馬の穴

やっぱりこの問題が開幕しても解決出来ませんでしたね。

誰が8回の勝ちパターンを任されるのか?です。

J.ティノコで落ち着いてくれたら良かったのですけど、そんなに上手くは行かないですよね。

J.ティノコ

3試合中2試合で失点です。

大事な場面で投げる訳なので失点というのは駄目ですよね。

ストレートの球速は出てますけど、ツーシームなのでノビはないです。

ツーシームが大きく変化するという訳ではないです。

絶対的な制球が有って、コースに投げ分けが出来るのなら何とかなるでしょう。

ただJ.ティノコにはそこまでの制球力はないです。

制球は悪い方ではないですけどね。

武器がないですし、武器になるはずだったツーシームが意外と弱いです。

J.ティノコのフォームでノビが有るストレートを投げられたら打者は振り遅れるとは思いますけどね。

どの程度のフォーシームを投げられるのかが未知数です。

水上由伸

水上由伸の状態が良いという訳ではないです。

昨季の疲労なのか?は分かりませんけど、ボールを制球出来てないです。

水上由伸の場合は平良海馬のように150キロ中盤を連発するなようなタイプではないです。

コースにスライダーとシュートを投げ分けて打ち取るタイプですからね。

制球は生命線です。

オフに肩を休ませた訳ではないですよね?

50試合以上登板したオフに「肩を休ませろ」というアドバイスは悪魔の囁きですからね。

佐藤隼輔

ストレートは非常に良いと思いますけど、たまに制球難という症状が出ます。

それでも左投げのセットアッパーとして起用はすると思います。

登板が7回なのか?8回なのか?は相手の打順で決まる感じだと思います。

青山美夏人

開幕カードでは抑えも任されたのでセットアッパーとして起用するのも一つの選択肢だと思います。

増田達至が怪しくなったら抑えにという事もすぐに出来ますけらね。

誰か平良海馬の穴を埋めて

誰かが平良海馬の穴を埋めてくれるのを期待するしかないですかね。

大曲錬でも良いですし、急に予想外な投手が出て来ても良いです。

黒田将矢や豆田泰志が出て来ませんかね?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

YOSHIKI
2025年11月2日
3位指名・秋山俊外野手について三代目の西武・秋山外野手ですね。ファンとしての期待感が高いですね。地方大学リーグ出身ですが、全国大会、国際大会での実績も十分です。身体能力も高いです。長打力の高い秋山翔吾...
【ドラフト3位指名】秋山俊 外野手
YOSHIKI
2025年11月2日
3選手に戦力外通告についてドラフトで大卒投手を2人指名出来たので、田村投手を切ったのでしょう。理想は日本通運・冨士隼斗投手も指名して欲しかったですね。田村投手は敗戦処理班のエース格でしたが、敗戦処理で...
3選手に戦力外通告
YOSHIKI
2025年11月2日
小島大河捕手の1位指名について7月末にチーム事情を考えれば一番1位指名に相応しい選手だと思います。良かったです。渡辺久信前GMなら佐々木麟太郎選手を1位指名していたかも知れないので、広池編成本部長体制...
【ドラフト6位指名】川田悠慎 外野手
OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました