期待の投手

スポンサーリンク

青山美夏人

リリーフでの起用になると思いますけど、良いスローカーブを投げるので長いイニングも投げられそうな感じです。

リリーフ起用でも1イニング限定ではなく、2イニング以上のロングリリーフとして起用して欲しいです。

そして先発投手に何かトラブルが有った時は先発起用が出来るように準備をさせて欲しいです。

ロングリリーフで長いイニングを投げれば先発は可能だと思います。

敗戦処理で3、4イニングを任せれば良いと思います。

ボー・タカハシ

最初が肝心だと思います。

すぐに結果が欲しいですよね。

張奕が二軍で実戦登板をしたので悪かったら二軍だと思います。

4月は大丈夫だと思いますけど、5月以降は分かりませんよね。

張奕だけではなく田村伊知郎も居る訳ですからね。

佐藤隼輔

左のセットアッパーとして定着してくれたら嬉しいです。

良いストレートを投げるので面白い存在だと思います。

佐藤隼輔が定着してくれたら公文克彦が復帰した時に公文克彦を対左打者のワンポイントで起用する事が出来ます。

対ホークスに左投手は重要だと思うので、佐藤隼輔には期待しています。

大曲錬

制球が安定すれば勝ちパターンで使える投手だと思います。

フォークの落ちも良いですからね。

四球病がなんとかなれば良いですけどね。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.