外国人選手が来日

スポンサーリンク

ボー・タカハシ、J.ティノコ、D.エンス、M.ペイトン、D.マキノンが3日に来日したそうです。

春季キャンプが開始する前に来日しましたね。

例年だと2月中旬辺りに来日というパターンが多かったですけど、今年に限っては2月上旬に来日です。

育成のJ.ヘレラとR.コドラドは既に来日しているそうです。

D.マキノンの自主トレの動画を見ましたけど、思ったよりも目線のブレが少ない打撃フォームでした。

意外と率を残せそうですけどね。

噂になったジェイソン・ボスラーはシンシナティ・レッズとマイナー契約を結んだそうです。

育成契約でも良いから内野の長距離打者が欲しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. Clueny7 より:

    ジェーソンボスラーを取って欲しかった❗️フロント渡辺は仕事してるのか?やる気あるのか?松井監督への御祝儀補強はなしか足を引っ張るのか!FAのテイラージョーンズをすぐに取れ❗️

    • sakano より:

      テイラー・ジョーンズは3Aでも成績が悪いので不要でしょう。
      故障もしたみたいですからね。

  2. RUN より:

    今年に限ってはと言うかコロナ禍で入国制限があったから遅れていただけですから。少しづつコロナ前の野球に近づいているのでキャンプ不参加で活躍しなかったという言い訳は通用しなくなりました。

    • sakano より:

      外国人選手がキャンプ初日からというのは本当に久しぶりです。
      キャンプ自体を遅らせたというのも有るなでしょうけどね。
      入国制限が無いのでシーズン途中の補強に関しても出来ないと言い訳する事が出来なくなってます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました