蛭間拓哉が走れる可能性

スポンサーリンク

新人合同自主トレで行われた「スプリント講座」で秋本真吾氏に高い評価をして貰ったみたいですね。

秋本真吾氏はタイガースの近本光司に指導をしていて、蛭間拓哉の走力は近本光司と遜色ないと言われました。

あとは盗塁の技術と出塁だと思います。

盗塁に関しては松井稼頭央監督が指導をすれば良いと思います。

盗塁のタイトルを獲得した経験も有りますからね。

出塁の方は大学時代のような長打狙いの打撃を変えるしか無いと思います。

蛭間拓哉の意識改革が出来るのか?という所ですかね。

山川穂高などの打撃を見れば長打力では勝負出来ないと悟るでしょう。

独り言
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    蛭間選手の魅力は俊足強肩を生かした守備力ですから、プロレベルの走塁を指導してもらうのは良いことです。ただ、秋山翔吾選手のように足は早くても盗塁はあまり上手くないタイプの選手もいるので何とも言えないです。一つでも先の塁を積極的に伺う走塁は大切な事なので、それはしっかり教えてもらいたいです。

    打撃、守備走塁など専門部門のコーチ経験が無い松井監督がそれを教えられるかは未知数ですね。辻前監督は内野守備走塁コーチとして長い経験がありましたし、現役時代の実績の乏しいコーチよりは積極的に指導を行ってきました。走塁は現役時代の松井監督の専売特許だったので、指導力があるかどうか注目です。

    そして、機動力野球を標榜するなら、蛭間選手に限らず、足の早い選手を中心に全選手に指導をして欲しいです。また、来季は片岡易之氏を一軍内野守備走塁コーチに招聘して欲しいです。

    黒田コーチは二軍に配置転換、阿部二軍コーチはスカウト転身を希望します。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.