2022年の愛斗を評価

スポンサーリンク

愛斗の2022年の評価をしたいと思います。

成績

一軍

打率試合打席打数安打二塁打三塁打本塁打打点得点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗塁死併殺打出塁率長打率OPS得点圏失策
.244121393366891909263470102141947.266.369.635.2145

二軍

打率試合打席打数安打二塁打三塁打本塁打打点得点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗塁死併殺打出塁率長打率OPS得点圏失策
.50015420014211000000.6001.2501.8501.0000

評価

今季は121試合の出場でした。

レギュラー定着と思われた時期も有りましたが、定着まではなりませんでしたね。

ただ9本塁打に、9盗塁と後は確実性の打率だけが課題という状態です。

守備の方はレギュラーに定着すればゴールデングラフ賞を狙えるというレベルなのでね。

打撃だけです。

調子の波が激しかったと思います。

改善しようとバットを短く持ったりと考えてはいましたけどね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
企画
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

YOSHIKI
2025年11月2日
3位指名・秋山俊外野手について三代目の西武・秋山外野手ですね。ファンとしての期待感が高いですね。地方大学リーグ出身ですが、全国大会、国際大会での実績も十分です。身体能力も高いです。長打力の高い秋山翔吾...
【ドラフト3位指名】秋山俊 外野手
YOSHIKI
2025年11月2日
3選手に戦力外通告についてドラフトで大卒投手を2人指名出来たので、田村投手を切ったのでしょう。理想は日本通運・冨士隼斗投手も指名して欲しかったですね。田村投手は敗戦処理班のエース格でしたが、敗戦処理で...
3選手に戦力外通告
YOSHIKI
2025年11月2日
小島大河捕手の1位指名について7月末にチーム事情を考えれば一番1位指名に相応しい選手だと思います。良かったです。渡辺久信前GMなら佐々木麟太郎選手を1位指名していたかも知れないので、広池編成本部長体制...
【ドラフト6位指名】川田悠慎 外野手
OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    守備はゴールデングラブ賞を期待できるレベルです。

    犠打はリーグ6位タイ、盗塁はリーグ19位タイでした。来季は20犠打、20盗塁を期待したいです。やたらめったに走れば良いわけではありませんが、松井監督が機動力野球を標榜するからには、愛斗選手の生きる道はそこにあります。最低でも規定打席到達、2割5分、10本塁打を記録して欲しいです。

    1番ショート源田、2番セカンド外崎、3番レフト(センター)ペイトン、8番ライト愛斗の4人で80盗塁、最低でも60盗塁を記録して欲しいです。

    バットを短く持ってもある程度は長打が出ましたが、改善されるべきは出塁率ですね。2008年優勝時に恐怖の9番だったヒラム・ボカチカ選手のようになって欲しいですが、まずは規定打席到達とレギュラー獲得ですね。

    • sakano より:

      打率.270以上で出塁率.320以上は欲しいです。
      本塁打や盗塁は率を上げれば勝手に付いて来ます。
      外野手は守備の上手さだけでレギュラーというのは無理ですからね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました