【WBC】源田壮亮が試合出場したけど大会後は?

スポンサーリンク

スタメン出場

源田壮亮が本当にスタメンで試合に出場しましたね。

守備も普通に出来てましたし、タイムリーも打ちました。

骨折をしているとは思えないくらいです。

全治

小指の骨折自体は全治3ヶ月のようですね。

今はWBCという源田壮亮にとっては一世一代の大会だから痛みにも耐えられるでしょうし、最後まで貢献したいという気持ちは分かります。

次の日本代表の機会は4年後ですから源田壮亮の年齢を考えたら微妙な所ですからね。

WBC中は無理をしても出場するでしょうけど、心配なのは大会が終わった後です。

レギュラーシーズン

大会が終わって8日後には開幕ですけど、源田壮亮は開幕戦には出場出来るのでしょうかね?

治療で無理というのは困りますし、なんか納得が出来ませんよね。

WBCの試合は出場してたのにレギュラーシーズンは無理というのは納得出来ないです。

だったらWBCの試合に出場せずに治療に専念していたらと思ってしまいます。

源田壮亮が離脱して困るほど日本の遊撃手は人材難なのでしょうか?

骨折をしている選手を試合に出しますかね?

それもお願いして借りている立場で故障している選手を起用する栗山英樹監督の思考が理解出来ません。

源田壮亮に関しては心配しかないです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

YOSHIKI
2025年11月2日
3位指名・秋山俊外野手について三代目の西武・秋山外野手ですね。ファンとしての期待感が高いですね。地方大学リーグ出身ですが、全国大会、国際大会での実績も十分です。身体能力も高いです。長打力の高い秋山翔吾...
【ドラフト3位指名】秋山俊 外野手
YOSHIKI
2025年11月2日
3選手に戦力外通告についてドラフトで大卒投手を2人指名出来たので、田村投手を切ったのでしょう。理想は日本通運・冨士隼斗投手も指名して欲しかったですね。田村投手は敗戦処理班のエース格でしたが、敗戦処理で...
3選手に戦力外通告
YOSHIKI
2025年11月2日
小島大河捕手の1位指名について7月末にチーム事情を考えれば一番1位指名に相応しい選手だと思います。良かったです。渡辺久信前GMなら佐々木麟太郎選手を1位指名していたかも知れないので、広池編成本部長体制...
【ドラフト6位指名】川田悠慎 外野手
OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. TN より:

    栗山英樹監督は狂ってます!本来なら説得して在籍チームに返して他のショートを補充するべきでした。
    早速マイアミまで行ったらしいです。
    源田に限らず多数の代表メンバーに影響が出ると思います開催の時期が悪すぎますサッカーと違い野球の盛んな国は明らかに少ないのでオリンピックだけでいいはずどう見ても利権が絡みすぎです。

    • sakano より:

      MLBは選手が故障した場合は補償が有るみたいですけど、NPBは補償とかしてくれるのでしょうかね?
      これで故障したら自己責任という事になったら球団側は選手を出さなくなりますし、選手も辞退者が増えると思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました