2022年の栗山巧を評価

スポンサーリンク

栗山巧の2022年の評価をしたいと思います。

成績

一軍

打率試合打席打数安打二塁打三塁打本塁打打点得点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗塁死併殺打出塁率長打率長打率OPS得点圏失策
.26489267239631403292057231904019.326.360.360.686.2630

二軍

打率試合打席打数安打二塁打三塁打本塁打打点得点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗塁死併殺打出塁率長打率OPS得点圏失策
.42938730001210100000.500.429.9291.0000

評価

要所で活躍した印象です。

調子が良い時は良い場面で打ってました。

ただ、長くは続きませんでしたね。

衰えなのか、スタメンで数字を残すのは短期なら良いですけど、長期となると難しいと感じました。

得点圏での打撃は経験が豊富なだけに良かったです。

チャンスに強いから5番で起用するのではなく、代打でうまく起用すれば良かったと思います。

勝負所で代打だったと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
企画
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. RUN より:

    出場試合数の少ない金子を除けば外野手トップの打率です。競争と仰るのに結果を出している選手をスタメンから外すのは矛盾していますね。
    故障の不安がある選手以外では打撃専門のDHで栗山を優先しない理由もありません。

    • sakano より:

      栗山巧はもう外野は守れないですよ。
      今季は外野を守ったのが0試合ですからね。
      外野手として考えるのは無理です。
      指名打者として考えると長打力が厳しいです。

      • RUN より:

        栗山より長打が多いのは内野手ばかりですよ。ホームランだけが長打ではありません。
        指名打者の競争でも十分勝っていますよ。山川や新外国人選手を使いたいと言うのならば話は別ですがね。

        • sakano より:

          指名打者は外国人選手を使うべきだと思ってます。
          守備の方も気にするから中途半端な外国人野手を獲得するのだと思います。
          守備は諦めて、長打力重視という外国人野手を獲得すべきです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました