感想
延長10回表に勝ち越しで5連敗をストップさせました。
決勝点が相手のバッテリーミスでした。
1アウト満塁の場面でした。
バッテリーミスで勝ち越し点を貰ったのは良かったですけど、あと1本が欲しかったです。
外崎修汰もベテランなのだから外野フライくらいは打って欲しいです。
指名打者で起用されている意味がないですよね。
タイラー・ネビンが3安打と調子が良いので、タイラー・ネビンの前にどれだけ得点圏で回すのか?だと思います。
一番打者の西川愛也が3安打だったのである程度の繋がりはありました。
二番、三番打者がどれだけ繋げられるのか?ですよね。
佐藤太陽にプロ初安打が出ませんね。
安打が出ないと悩みだすのが心配です。
どんな形でも良いから安打が出れば良いですけどね。
継投に関しては問題はないですけど、信頼出来る勝ちパターンは10回までですよね。
11回からは不安な投手が登板という事になるので10回までで良かったです。
もう1人だけ信頼出来るリリーフ投手が欲しいですよね。
エマニュエル・ラミレスの復帰は時間が掛かるのでしょうか?
連敗を止めましたけどその後ですよね。
連敗は止めてもその後に2連敗をしてカードの負け越しをしたら意味がないです。
コメント 返信に期待しないで下さい。