スポンサーリンク

二塁手の争い(春季キャンプ前編)

春季キャンプが開始する前に二塁手の競争をまとめたいと思います。


本命

滝澤夏央

守備能力と年齢を考えたら、世代交代という事も考えると滝澤夏央が丁度良いです。

内野の動き自体は源田壮亮の次に名前が出ると思います。

外崎修汰をなぜコンバートしたのか?という事を考えると中途半端な世代交代では意味がないですよね。

対抗

仲田慶介

育成契約ですけど、滝澤夏央がまだ早いとなったら仲田慶介だと思います。

守備範囲がどの程度なのかは分かりませんけど、肩は強いというのは分かってます。

打撃の方を期待という感じだと思います。

二塁手として合格点の守備で、打撃が期待出来る選手です。

支配下契約は時間の問題だと思います。

大穴

児玉亮涼

守備の面で信用出来るのは児玉亮涼だと思います。

ある程度は守れるというのは分かってます。

二塁手のレギュラーは打撃次第ですけど、源田壮亮の控えという役割も有るのでね。

ベンチに居ないというのも困る選手です。

タイトルとURLをコピーしました