スポンサーリンク

渡部聖弥の背番号が「8」

ドラフト2位指名の渡部聖弥の背番号が「8」に決定しました。

そうなると渡部健人の背番号ですよね。

来季から背番号「66」に変更だそうです。

渡部健人が背番号を剥奪されるという事ですよね。

崖っぷちです。

これで渡部健人が危機感を持って変われるのか?ですよね。

オフに鍛えて、キャンプで相当アピールしないと厳しいという立場です。

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    渡部聖弥外野手はメインポジションはセンターですからシートナンバーである背番号8は似合いますね。体重は重いですが、肥満の体重過では野手ではなく筋肉質な体重過ですから、体に締まりがあります。

    一方、背番号8を剝奪される渡部健人選手は、山野辺選手と共に野手の現役ドラフトリストアップ選手でしょう。リストアップされても球史稀に見る貧打の西武で出場機会が与えられなかった渡部健人を現役ドラフトで獲得する球団は無いでしょうが。

    強いて言えば、速球派投手の少ないセ・リーグなら出番があるかも知れないくらいでしょうか?中日に放出して手薄な二遊間ということで龍空選手とトレードするくらいでしょうか?

    チームの骨格は25才から29才の選手であって欲しいので、大卒選手には3年目からは一軍定着できるくらいの活躍をして欲しい訳ですから、4年目で一軍定着さえ果たせなかった渡部健人選手への期待値が下がるのは当たり前です。

    中日は立浪和義前監督の二遊間ガチャで二遊間がだぶつき気味なので、渡部健人を売り込むなら中日しかない気がします。龍空、石垣選手辺りがトレード相手として適切な気がします。滝澤選手が左打なので石垣選手が良いと思います。渡部健人と同じ年ですし、バランスもいいでしょうね。

    背番号66はビシエド選手に上げて欲しいです。

    • GAKU より:

      龍空を出してくれるなら松本航を出してでも欲しいです。
      出さないでしょうけどね。
      滝澤夏央は二塁手だと思います。

      背番号「66」は渡部健人で内定していると思うので、変更は出来ないと思います。

タイトルとURLをコピーしました