今季、金子侑司に期待する事(2023年版)

スポンサーリンク

今季、金子侑司に期待する事を書きたいと思います。

金子侑司に期待する事は1番打者の競争ですかね。

盗塁のタイトルを獲得した経験が有る選手なので走る事でアピールが出来ないと立場的に厳しいです。

盗塁する為には出塁しなければなりません。

打撃の方も向上させないと厳しいでしょうね。

ポジション的には左翼手としての需要は無いと思います。

タイプ的には守れて価値が出るタイプです。

金子侑司の打力やタイプだと中堅手として使え無いと外野で使う価値は無いと思うので、守備の方も守れるようになって欲しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
企画
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    4年契約の最終年ですから、活躍出来なければ厳しいオフが待っていると思います。本人も思うところがあるでしょう。

    sakanoさんが仰るように本来はタイプ的にセンターを守って欲しいところですが、センターを守らせると前後の動きに難点があり、球際の弱さを露呈しました。辻前監督はポスト秋山翔吾としてセンターで積極的に起用しましたが、センター守備の弱さを露呈して、結局レフトに戻しました。

    基本的に今年のセンターのメインは蛭間選手だと思いますが、出場機会を増やすためにもセンター守備の弱さを克服して欲しいですね。年齢的に10年センターを任せる選手ではありませんが、老け込む年齢でもありません。

    蛭間選手には3割2分、25本塁打を将来的に期待しますが、金子侑司選手はとにかく単打です。強いゴロを打つ事に集中し、出塁率3割3分は最低でも期待したいです。足の故障があり、最近走力が落ちていますが、3回目の盗塁王を争う活躍を期待します。

    • sakano より:

      秋山翔吾の穴を競争もせずに金子侑司と決めてしまったのは駄目だったと思います。
      競争すべきでした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました