今季の3番打者を考察する【キャンプ前編】

スポンサーリンク

今季の3番打者の候補を現時点の評価でまとめたいと思います。

外崎修汰

個人的には外崎修汰の3番起用は悪手だと思ってます。

外崎修汰が3番を打つようでは打線が相当弱いという事ですからね。

呉念庭

出塁率と得点圏打率を考慮して3番で起用出来ると面白いと思います。

本来なら昨季の時点で3番を任されるほどの成績を残して欲しかったですけどね。

今季も駄目だったらレギュラー獲得は無理でしょう。

陽川尚将

移籍してパ・リーグでどのくらい打てるのか?が分かりませんけど、期待をして起用の候補に入れときます。

左投手に強いとの事なので、左投手が先発の時に3番でスタメンという可能性も有ると思います。

M.ペイトン

森友哉の穴を埋める選手として獲得した訳なのでね。

3番を任せるくらいの成績は残して欲しいです。

3番打者の本命候補だと思ってます。

愛斗

確実性が増せば3番を任せる事が出来ると思います。

打率2割8分くらいの打撃が出来ればレギュラーとして固定されるのでしょうけどね。

高木渉

昨季のイースタンリーグ(二軍)の本塁打のタイトルを獲得しているので期待したいです。

二軍の打撃が一軍でも出来たら3番を任せる事が出来る選手だと思います。

それが一番難しい訳ですけどね。

企画
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.