2022年の佐々木健を評価

スポンサーリンク

佐々木健の2022年の評価をしたいと思います。

成績

一軍

防御率登板先発勝利敗戦ホールドHPセーブ勝率完投完封投球回打者奪三振被安打被本塁打与四球与死球暴投ボーク失点自責点被打率WHIP
3.03370305801.0000029.213524290184101110.2661.58

二軍

防御率登板先発勝利敗戦ホールドHPセーブ勝率完投完封投球回打者奪三振被安打被本塁打与四球与死球暴投ボーク失点自責点被打率WHIP
2.3012000000915.26916150601074.2541.34

評価

今季はリリーフとして定着したと思います。

後半戦に肩の張りで離脱はしましたけど、戦力になりましたからね。

課題はランナーを出してしまう所です。

投球回と被安打の数字がほぼ一緒ですよね。

これに与四球も有る訳なのです。

WHIPの数字も悪いです。

防御率が3.03という事の方が驚きの数字です。

4点台でも良いくらいの数字です。

無駄なランナーを出さなければ、来季はもっと大事な場面を任されると思います。

企画
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. TN より:

    いい時期もありましたが継続しなかったですやはり課題はコントロールかな。
    左打者を抑えないと厳しいです。
    来季は覚醒してほしいけど心技体を鍛えてほしいです。

    • sakano より:

      佐々木健の制球力は課題ですね。
      左打者対策はチェンジアップ系の投手なので右打者の方が得意というのはタイプ的には多いです。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.