5回裏に逆転されて負け [ベイスターズ戦・2回戦]

スポンサーリンク

5回裏に逆転されて負けました。

隅田知一郎が5回裏に捕まりました。

失投ですよね。

悪い事は重なって右翼手の長谷川信哉が打球の処理後に転んで送球が遅れました。

3失点目は遅れた分が影響しました。

ランナーを貯めて長打を打たれた時点で隅田知一郎が悪いですけどね。


得点は山村崇嘉の2ランHRだけでした。

チャンスは作るのですけど、チャンスで打てないと得点は無理ですよね。

どうしても投手の隅田知一郎にチャンスで回って犠打をするしかないというのが辛い所です。


仲田慶介は左打ちに専念した方が良いかもです。

両方の打席の練習をする程の打力ではないので、左打ちに専念した方が練習面でも良いと思います。

右打ちの方に練習時間を使えるほどの打力が仲田慶介に有るのか?です。

それに現代の左投手は右打者を苦にしませんからね。


山村崇嘉は失策はしましたけど、本塁打を打ちました。

打てるのなら守備の方は許されます。

問題は山村崇嘉が継続して打てるのか?です。

将来の三塁手は山村崇嘉という事になれば、ドラフト面でも選択肢が増えますけどね。


今回はパ・リーグの他球団もほとんど負けてくれたので助かりました。

ファイターズ、ばふ、ホークスが負ければ良いです。

出来ればライオンズの一人勝ちという状況を作れたら嬉しいですけどね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
公式戦(2025)
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました