スポンサーリンク

今季の中堅手の競争

今季の中堅手の競争をまとめたいと思います。

長谷川信哉

足も速いですし、肩も強い選手です。

二軍での打撃を一軍でも出来たらレギュラーですけどね。

松井稼頭央監督が抜擢して使うのか?それとも二軍で経験を積ませるのか?のどちらかです。

金子侑司

衰えが見えたとはいえ足は速い方ですからね。

センターくらいは守って欲しいです。

当然ですけど打てないとレギュラーは無理です。

M.ペイトン

守備に関しては未知数です。

足は速いみたいなので肩ですよね。

若林楽人

足の速さ、肩の強さはトップレベルです。

ただ送球の投げ方に問題が有って送球に問題が有るという事が故障前に発覚したので改善出来ているのか?です。

左膝前十字靭帯損傷もセンターでの守備が原因というのも気になる所です。

鈴木将平

守備範囲は広いと思います。

問題は肩の弱さですね。

ただ栗山巧がセンターを守りながらもゴールデングラブ賞を受賞したように肩の弱さをカバーする事は出来ます。

鈴木将平は球際にも強いですからね。

あとは打撃次第です。

愛斗

外野の守備では今のライオンズでは一番だと思います。

センターで固定したい選手ですよね。

打撃が安定すればレギュラーで固定出来ます。

岸潤一郎

足も速いですし、元投手なので肩も強いです。

守備の能力的にはセンターを守らせても問題無いレベルです。

レギュラーとして定着出来る打撃次第です。

川越誠司

岸潤一郎同様に足も速いですし、元投手なので肩も強いです。

打撃次第ですよね。

川越誠司の場合は左投げなので外野しかないです。

年齢的にも今季がラストチャンスでしょう。

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    センターに関しては、余程大きな故障が無い限り、蛭間拓哉外野手一択だと考えています。もちろん、いきなり好成績が残せると考えている訳では無く、秋山翔吾外野手が移籍してからの長年の懸案事項に決着を付けるという意味です。守備と走塁である程度信頼が出来て使いながら育てるということが可能であると考えられるからです。体の強さも持っているでしょう。

    打撃が通用せず、良い形が完全に崩れてしまっている、精神的にも体力的にも参っている状態になれば、他の選手を起用していく形になるでしょう。

    守備だけなら愛斗選手になるでしょうが、やはり2割7分~2割8分、10本塁打くらいの打撃がライトでもセンターでもレギュラー奪取の条件でしょう。

    川越選手にしても同様です。守備はポカはある物のセンター、ライト両方とも一定の信頼を置ける選手です。ただ、川越選手は軽度の故障離脱や病気欠場も多い選手故にコンディション管理も鍵でしょうね。年齢的にも後が無い状態ですから、奮起を期待したいです。

    年齢的にも一番期待したいのは鈴木将平選手ですが、肩はあまり強くなく、後方の打球の追い方も危なっかしい点はあります。打撃は改善傾向ですが、ウェイトを重くした関係で機動力、走力が下がっています。バランスを考えてセンターのみならず1番打者候補に名乗り出て欲しいです。

    機動力という点では、若林選手も魅力ですが、去年はフットスライディングも回避していたくらいですから、膝が完全復活しない限りは厳しいでしょう。故障したのもセンターですし、センターに限らず外野手としての打球の追い方に不安定さがありますから、膝の完全復活と外野守備力の向上の2点が課題でしょう。

    長谷川信哉選手は強肩と俊足は魅力的ですが、短期間であっても一軍で結果を残した上記の先輩達を押しのけてセンターで優先起用されるとは思えないので、センターをやるのは構わないですが兼業にすべきで、メインはサードとして鍛えていくべきだと考えます。二軍で抜きん出た結果を残し、一軍で次世代主力として育てるなら、サードの方が出番はありそうです。内野手である巨人・坂本勇人選手と自主トレするなら、打撃だけで無く、内野手としてのアドバイスをもらうべきだと思います。

    結局は帯に短し、襷に長しの状態ですから、まずシーズン始めはドラフト1位で獲得した蛭間拓哉外野手を基本的には起用する形になると思います。

    • sakano より:

      蛭間拓哉はまだ未知数なのでセンターで決まりというのは危険だと思います、
      キャンプで守備を見てからですね。

タイトルとURLをコピーしました