公示 源田壮亮を抹消で、栗山巧を登録 源田壮亮が抹消されました。「右大腿前面の張り」は5日程度で治るみたいですけど、5日試合に出場出来ないなら抹消するという事らしいです。様子を見る前に抹消しましたね。栗山巧が登録されました。スタメン起用というのは無いと思います。代打起用が基本だ 2025年4月19日 公示
公示 4人の入れ替え 公示で上田大河と山野辺翔が抹消されて、田村伊知郎と児玉亮涼が登録されました。上田大河の抹消は登板機会の都合でしょう。山野辺翔は単純に出場機会が無いです。田村伊知郎は甲斐野央が抹消された空き埋める為に期待されているのだと思います。児玉亮涼は遊 2025年4月18日 公示
公示 甲斐野央が抹消 甲斐野央が抹消されました。ベンチ外だったから何かが有ったとは思いましたが抹消する程の事だったのですね。、、インフルエンザとかの病気だと良いのですけど、肘の故障で抹消だと怖いです。甲斐野央の右肘に爆弾を抱えているので、下手をしたトミー・ジョン 2025年4月17日 公示
公示 渡部聖弥が抹消 右足首を痛めた渡部聖弥が抹消されました。想定よりも悪かったという事でしょうか?短期間で試合に出場出来る状態に戻るのは無理という判断が有ったのでしょう。ライオンズの野手で調子が一番良かったので残念ですし、打線がこれから大変です。故障の詳細待ち 2025年4月13日 公示
公示 山田陽翔が登録 山田陽翔か登録されました。平沢大河が抹消された1人分ですね。内野手を登録すると思ったらリリーフ投手を登録しました。意外な選択です。リリーフ投手は誰も登板してないので、リリーフ投手を増やしてもと思いますけどね。 2025年3月29日 公示
公示 平沢大河が「急性腰痛」で抹消 平沢大河が「急性腰痛」で抹消されました。まだ始まって無いのに抹消されました。こんなに運が無い選手も居るんですね。「急性腰痛」の方は軽症のようです。暫くは昇格はしないでしょう。戦力的には平沢大河が居なくなってもそこまで影響は無いです。開幕戦に 2025年3月28日 公示故障情報
公示 保留選手名簿からA.アブレイユが外れる 保留選手名簿が公示されました。A.アブレイユが記載されませんでしたね。これでA.アブレイユは自由契約という事になります。A.アブレイユはこのまま退団という形になるのでしょうかね?やっぱりMLBという事でしょうか?A.アブレイユが退団だと勝ち 2024年12月2日 公示補強
公示 松原聖弥が一軍昇格 トレードで移籍して来た松原聖弥が登録されました。ユニフォームが出来たみたいですね。結局は二軍で試合に出場する事は無く、一軍に昇格しました。一軍昇格という事は、恐らくスタメンで起用されるでしょうね。栗山巧を休ませると思います。左翼手は鈴木将平 2024年6月26日 公示
公示 松原聖弥は背番号「35」 松原聖弥の背番号は「35」と発表されました。入団会見も行われましたね。流石に即一軍という事はしませんでした。準備期間を与えるという事でしょう。 2024年6月25日 公示発表
公示 蛭間拓哉は左手首痛 蛭間拓哉が左手首痛で抹消されました。故障での離脱です。野手の離脱者が増えてますよね。蛭間拓哉はどのくらいで戻れるでしょうか?10日で治ると良いですけどね。こればかりは仕方ないです。痛めたのですから我慢してもね。 2024年6月9日 公示