3人の新たな外国人選手と育成契約をしたと発表されました、
| 背番号 | 選手名 | ポジション | 投/打 | 生年月日/年齢 | 身長/体重 | 出身 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 141 | イサビレ・ムサ・アゼッド | 投手 | 右投げ/右打ち | 2005年7月27日/20歳 | 180cm/73kg | ウガンダ共和国 |
| 142 | チャッゼ・フレッド | 投手 | 右投げ/両打ち | 2002年11月24日/22歳 | 188cm/76kg | ウガンダ共和国 |
| 143 | カルロス・トーバー | 内野手 | 右投げ/右打ち | 2003年8月26日/22歳 | 187cm/79kg | スロベニア共和国 |
スロベニア共和国とウガンダ共和国出身というのはNPBでは初だそうです。
旭川ビースターズという独立リーグの球団に所属していたみたいです。
秋季キャンプにも参加してたらしいので、テストを経ての獲得という事でしょうね。
佐賀アジアドリームズ
独立リーグの佐賀アジアドリームズと提携すると発表されました。
佐賀アジアドリームズという球団は多国籍の選手が在籍しているらしいです。
アブナー・アブレイユ
アブナー・アブレイユが中南米の国際スカウトに就任らしいです。
中南米のスカウト部門を強化ですかね。
外国人選手関連を一気に発表しましたね。
育成関連なので色々と試みるのは良い事だと思います。

コメント 返信に期待しないで下さい。