キャンプ前の各ポジションの競争(先発投手編)

スポンサーリンク

キャンプ前に各ポジションの競争をまとめたいと思います。

今回は先発投手編です。

候補

渡邉勇太朗、高橋光成、與座海人、隅田知一郎、松本航、武内夏暉、青山美夏人、ボー・タカハシ、羽田慎之介、今井達也、黒田将矢、中村祐太、平良海馬

先発候補は13人も居ます。

先発ローテーションの枠は6人です。

菅井信也も入れたい所ですけど、まだ育成契約ですからね。

支配下契約になって一軍の登板のチャンスは有ると思います。

確定

高橋光成、隅田知一郎、今井達也、平良海馬

この4人は先発ローテーション入りは確定でしょう。

昨季の実績を考えたら故障以外で外す事は無いです。

開幕投手の問題も有りますよね。

今季は開幕戦がビジターなので、本拠地開幕戦というのが別で有ります。

相性で開幕投手を選んで、本拠地開幕戦を高橋光成にするのか?それとも開幕投手は特別なので、高橋光成に任せるのか?のどちらかです。

競争

渡邉勇太朗、與座海人、松本航、武内夏暉、青山美夏人、ボー・タカハシ、羽田慎之介、黒田将矢、中村祐太

残りの2人分の枠を競争という事になります。

過去の実績を考えると松本航は先発ローテーションに入るとは思います。

新人の武内夏暉も先発ローテーションに入れたいですよね。

渡邉勇太朗、羽田慎之介、黒田将矢も見てみたい投手です。

二桁勝利の実績が有る與座海人も居ます。

渡邉勇太朗、青山美夏人、羽田慎之介、黒田将矢は二軍の先発ローテーションで投げさせて、一軍の先発の枠が空いたら昇格というのが良いと思います。

ボー・タカハシと中村祐太はまだ未知数なので、二軍で結果を残してからですね。

與座海人が実績が有るだけに二軍で待機というのは勿体無いです。

一軍の中継ぎに回しても良いと思いますけどね。

緊急の時はロングリリーフや先発も出来ます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
企画
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました