栗山巧の2025年を振り返ってみたいと思います。
※支配下契約選手のみ
成績
一軍
| 打率 | 試合 | 打席 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 得点 | 三振 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| .087 | 11 | 23 | 23 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 7 |
| 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS | 得点圏 | 失策 |
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .087 | .087 | .174 | .000 | 0 |
二軍
| 打率 | 試合 | 打席 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 得点 | 三振 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| .238 | 60 | 174 | 147 | 35 | 6 | 0 | 0 | 41 | 7 | 6 | 25 |
| 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS | 得点圏 | 失策 |
| 26 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | .351 | .279 | .629 | .143 | 0 |
振り返り
一軍では代打要員という事になりますけど、代打の枠に入らないくらい打てなかったです。
二軍に居る方が長かったと思います。
これも衰えなんでしょうけどね。
しかし練習姿勢や経験は若い選手に良い影響を与えていると思います。
現役選手ですがコーチのような役割も有ると思います。
既に来季限りでの引退を表明しているのでね。
来季がどうなるのかな?という感じです。

コメント 返信に期待しないで下さい。