児玉亮涼の2025年を振り返ってみたいと思います。
※支配下契約選手のみ
成績
一軍
| 打率 | 試合 | 打席 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 得点 | 三振 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| .170 | 60 | 53 | 47 | 8 | 2 | 0 | 0 | 10 | 3 | 9 | 9 |
| 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS | 得点圏 | 失策 |
| 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | .250 | .213 | .463 | .250 | 0 |
二軍
| 打率 | 試合 | 打席 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 得点 | 三振 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| .328 | 17 | 67 | 61 | 20 | 1 | 0 | 0 | 21 | 6 | 6 | 5 |
| 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS | 得点圏 | 失策 |
| 4 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 1 | .379 | .344 | .723 | .444 | 1 |
振り返り
一軍ではレギュラー獲得は無理でしたね。
源田壮亮が不調だったのでチャンスでした。
結局は守備要員としてでした。
打てなかったのが全てだと思います。
仲田慶介や平沼翔太も居ますし、川田悠慎も加入したので来季の競争が激しくなると思います。

コメント 返信に期待しないで下さい。