2025年度ドラフト会議の結果

スポンサーリンク

ドラフト会議で指名された選手です。

支配下指名

順位選手名守備位置所属投/打身長/体重年齢
1位小島大河捕手明治大学右投げ/左打ち178cm/83kg22歳
2位岩城颯空投手中央大学左投げ/左打ち181cm/95kg22歳
3位秋山俊外野手中京大学右投げ/左打ち180cm/88kg22歳
4位堀越啓太投手東北福祉大学右投げ/右打ち185cm/96kg22歳
5位横田蒼和内野手山村学園高等学校右投げ/左打ち180cm/87kg18歳
6位川田悠慎外野手四国銀行右投げ/左打ち174cm/70kg23歳

育成指名

順位選手名守備位置所属投/打身長/体重年齢
1位新井唯斗内野手八王子学園八王子高等学校右投げ/左打ち183cm/80kg18歳
2位今岡拓夢内野手神村学園高等部右投げ/右打ち180cm/81kg18歳
3位斎藤佳紳投手徳島インディゴソックス右投げ/左打ち181cm/89kg22歳
4位濱岡蒼太投手神奈川県立川和高等学校左投げ/左打ち176cm/87kg18歳
5位平口寛人投手日本経済大学左投げ/左打ち179cm/82kg22歳
6位正木悠馬投手上智大学右投げ/左打ち179cm/83kg22歳
7位安藤銀杜外野手徳島インディゴソックス右投げ/右打ち198cm/110kg22歳

支配下指名は即戦力の大学生が多めでしたね。

支配下指名で高校生の長距離打者や高校生投手を指名して欲しかったですけど、高校生右投手は意外と上の順位で指名されてましたから難しかったのでしょう。

秋山俊外野手や堀越啓太投手は思ったよりも下の順位で指名出来ました。

育成指名で意外な高校生内野手を指名したのは驚きでした。

育成指名でも良いですね。

即戦力の先発投手を指名してないですけど、髙橋光成と今井達也が移籍した場合の穴は外国人投手で埋めるという形になるのでしょうか?

保険として1人くらいは即戦力の先発投手が欲しかったです。

岩城颯空投手と堀越啓太投手はリリーフタイプだと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラフト
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告
ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました