今井達也が球団新の17奪三振で完封 [ベイスターズ戦・1回戦]

スポンサーリンク

先発登板の今井達也が球団新記録の17奪三振で完封勝利でした。

ほぼ完璧でした。

これ以上の投球となるとノーヒットノーランや完全試合しかないです。

そして無四球というのが良かったです。

通常では7割くらいの力で、ピンチになったら力を入れてという強弱も良かったです。

登板前から完投は意識していたのでしょうかね?

リリーフ投手を登板させずに済みました。


得点は何とか1得点をしたという試合でした。

9回表の2得点はおまけ程度でした。

滝澤夏央とタイラー・ネビンがチャンスを作って外崎修汰が犠牲フライです。

犠牲フライの時に二塁ランナーのタイラー・ネビンが三塁まで進塁しました。

進塁した後の平沼翔太が犠牲フライでも打ってたら2得点でした。

この爪の甘さです。

元山飛優も打数4三振と投手の今井達也よりも悪い成績です。

流石にこれは駄目ですよ。


ビジターでのベイスターズとの3連戦の初戦を取りました。

パ・リーグの他球団も負けてくれないと困りますよね。

パ・リーグの他球団ご負けないというのは嬉しくないです。

1試合を消化しただけに終わります。

これが交流戦の辛い所です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
公式戦(2025)
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました