珍しい「ノーヒットワンラン」です。
無安打で失点をしたからこの記録になりました。
今井達也は惜しいですよね。
安打を打たれてないです。
2試合連続でノーヒットピッチングをやって目前で「ノーヒットノーラン」を潰されているので、そろそろ達成させて欲しいですけどね。
相手チームも「ノーヒットノーラン」だけは嫌なんでしょう。
平良海馬も無安打に抑えました。
無安打継投なんですよね。
失点をしているので記録的には何かが有るという事では無いです。
毎試合の登板でこのくらいの投球をしてと思えるくらいのボールを投げてました。
バファローズ戦はギリギリでしたからね。
打点を稼いだのが西川愛也だけというのがね。
相手の先発投手が有原航平なので打ち崩すのが難しいというのは分かります。
しかし、あと一本でという所までは追い詰めてましたよね。
安打数の割に得点がというのは最近の不満点です。
コメント 返信に期待しないで下さい。