【オープン戦】カープ戦 [2025年3月19日]

結果



感想

與座海人は4回を無失点でした。

開幕ローテーション入りは確定のようです。

日程を考えると二軍で調整登板が有るかもです。

二軍戦で球数を投げさせると思います。


山田陽翔は1回を投げて無失点でした。

一軍に残れるでしょうかね?

ほとんどのボールが変化している投手です。

投球フォームでタイミングを外して、ボールを動かしてバットの芯から外すというスタイルですね。


菅井信也は3回を無失点でした。

開幕ローテーション入りは確定のようです。

與座海人と同様に二軍での調整登板が有ると思います。


黒田将矢は1回を投げて無失点でした。

一軍は確定だと思います。

無失点だったので文句は言えませんが、上を目指すなら三振を奪って欲しいですよね。


10得点だったので、誰を褒めれば?という感じです。

元山飛優が2安打2打点だったので、一軍でも良いと思います。

内野は全て守れますよね。

野村大樹が途中出場で2安打1打点でした。

平沢大河よりも野村大樹だと思いますけどね。

岸潤一郎も途中出場で2安打1打点でした。

どのポジションで使う?という問題がね。

渡部聖弥も途中出場で1安打2打点1死球でした。


牧野翔矢が2ランHRを打ちました。

これで3人目の捕手は牧野翔矢でしょうね。