独り言

スポンサーリンク
独り言

山川穂高は不起訴なら復帰

不起訴不起訴なら二軍で実戦を重ねて一軍という事らしいです。実戦に復帰した時にどのくらいの反発の声が有るのか?しかし不起訴なら無罪という事なので試合に出さないという訳には行かないでしょう。一軍一軍に昇格
独り言

山川穂高は検察の判断が決定してから

オーナーが明言山川穂高に関しては検察の判断が決定してから対応すると後藤高志オーナーが明言しました。そして「今回の事を真摯に反省した上で、彼自身がしっかりとした道を歩んで行くということを期待しています」
独り言

コーチの入れ替えは必要

打撃コーチ嶋重宣一軍打撃コーチはそのままで高山久一軍打撃コーチを配置転換したいですけど候補が阿部真宏二軍内野守備・走塁コーチだけというのがね。左打ちですけど小関竜也二軍野手総合兼打撃コーチを昇格もしく
独り言

外野手を固定出来ない問題

外野手が固定出来ない外野手を固定出来ませんね。活躍を期待していたM.ペイトンは早々に離脱しましたし、4月に好調だった愛斗は5月には不振で脱落しました。金子侑司を起用しても駄目でしたし、若林楽人も思った
独り言

三軍を本格的にするなら

三軍急に今季になって三軍で試合をするようになりました。昨季までは二軍の試合に出ない残留組という感じでしたが、今季は三軍も試合をしています。選手人数選手の人数を増やさないと三軍の試合増加は無理ですよね。
独り言

補強しませんね

3位外国人補強の情報が全く無いですね。今、補強すれば優勝は難しくても3位は狙える可能性が有りますけどね。そのチャンスも捨てるのでしょうか?育成3位を狙えるというのは育成をしている若手選手が力を発揮し始
独り言

松井稼頭央監督の役割

「常勝、育成」の両立「常勝、育成」の両立というのは最初から無理な話です。常勝するチームにする為に育成をする訳です。就任会見の時にハッキリと言ってしまえば良かったと思います。「来季は育成のシーズン」と言
独り言

得点力不足を解消する策が無い

詰んでいる色々と考えてみましたけど、得点力不足を解消する策が見つからないです。オールスター以降なら何とか出来ますけど、今すぐ何とかというのは無理です。二軍で打っている選手は昇格させてますし、外国人野手
独り言

自力優勝の可能性が消滅

自力優勝自力優勝の可能性が消滅しました。勝てば復活はすると思います。ただ今の調子だと完全に自力優勝の可能性が消滅するのは時間の問題ですよね。動かないフロントこんな事になるのは予想出来たのに全くフロント
独り言

高校生の長距離打者

ドラフト戦略長距離打者に苦労しているのは高卒の長距離打者をあまり指名しなかったというのが原因だと思います。現在だと25歳よりも上の長距離打者が渡部健人だけというのが厳しいと所です。本来なら高卒の26歳
スポンサーリンク