春季キャンプ中では最後の練習試合になります。
対外試合は春季キャンプ終了後に「2025球春みやざきベースボールゲームズ」が4試合予定されています。
村田怜音が本塁打を打ちましたね。
本塁打を打ったとなると「2025球春みやざきベースボールゲームズ」で優先的に起用されるかもです。
結果を残したというのは評価されますからね。
長谷川信哉は盗塁を決めてました。
守備でも良い好守備も有りました。
中堅手争いが面白くなってます。
山村崇嘉は2安打でした。
外崎修汰と佐藤龍世の争いに入れると面白いですけどね。
山村崇嘉が外崎修汰と佐藤龍世に危機感を与えたら良い競争になると思います。
レアンドロ・セデーニョ、タイラー・ネビンに関しては、練習試合やオープン戦の結果関係なく開幕スタメンは確定だと思います。
1億円以上の年俸ですから取り敢えずは使うでしょう。
タイラー・ネビンの場合は打撃よりも守備の方を見ていると思います。
投手はボー・タカハシ、菅井信也、髙橋光成、ビクター・ロペスが登板しました。
全体的に与四球が多かったです。
ボー・タカハシとビクター・ロペスは失点してますからね。
寒かったというのも有るでしょう。
仲田慶介は遊撃手としても考えられているのですね。
捕手と一塁手以外は守りそうな感じです。
平沢大河も三塁手と右翼手を守ってますからね。