【公式戦】 武内夏暉がチームトップの7勝目 [イーグルス戦](2024.08.03)

スポンサーリンク

結果

ハイライト

感想

7勝目の武内夏暉

先発登板の武内夏暉が7回までを無失点の好投でチームトップの7勝目です。

この調子だとも二桁勝利はクリアしそうですね。

新人で二桁勝利をクリアすれば新人王でしょう。

順調に勝ってます。

7得点

急にどうした?という感じですけど、重要なのは2回裏の3得点と5回裏の1得点でしたね。

外崎修汰の四球、A.ガルシアの二塁打、野村大樹の犠牲フライで先制出来たのは良かったです。

松原聖弥のタイムリースリーベースに炭谷銀仁朗が追い込まれている状態からスクイズですよね。

炭谷銀仁朗は2球目をスクイズ失敗しての7球目に成功です。

蛭間拓哉が良い活躍

蛭間拓哉があまり得点に繋がってないですけど、3度の出塁をしています。

蛭間拓哉と山村崇嘉の間にかA.ガルシアとか駄目なのでしょうか?

三番蛭間拓哉、四番A.ガルシア、五番山村崇嘉の並びです。

A.ガルシアは本塁打はまだですけど、二塁打を量産してます。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月1日
中途半端な大学生投手なら今の西武先発陣には入っていけないでしょうね。結果が残せない高橋光成投手より、今井達也投手がメジャー移籍する可能性もあるので、その場合は1位で健大高崎高・石垣元気投手に行く気がし...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
平沼翔太選手の二軍降格は打撃の再調整のための降格である以上に、内野手本格復帰のための再調整と考えています。実際二軍戦ではセカンド、サードを主に守っていますから。山野辺翔、佐藤龍世の内野手2名を放出した...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
打線の貧弱さに絶望しましたが、源田選手がコンディション不良で欠場するときに、愛人枠で元山選手をセカンドに入れる西口監督の采配が理解できません。元山選手も所詮は守備要員です。ショートに回った滝澤選手の代...
タイラー・ネビンしか打ってない [ファイターズ戦・11回戦]
OD
2025年6月19日
山村を起用しつつ、まだ完全にレギュラーという訳にはいかないでしょうから外崎と併用でしょうね。オンラインカジノの影響がどうかは分からないですが把握していて試合に出ているのだからこのままでしょう。こういう...
山村崇嘉の起用は続けて欲しい
YOSHIKI
2025年6月16日
奇しくも昨日の二軍DeNA戦で、佐藤龍世選手が三塁線の強い当たりに飛びついて、好送球でアウトにする場面がありました。外崎選手なら普通にヒットだったでしょう。しかも現在イースタンリーグ首位打者の選手を放...
佐藤龍世がドラゴンズに金銭トレードで移籍

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    武内夏暉投手だけが、今の西武の光明です。最低10勝を実現させてあげましょう。最下位が確定的であっても1つでも多く勝つ事がファンサービスであり、選手のモチベーションになります。

    そんな中で岸選手の怠慢走塁(というか判断ミスによる走塁停止)による懲罰交代はがっかりだし、腹立たしくもあります。今レギュラーを獲らなくていつ獲るんだという話です。家庭の問題は球団として大事にする意思がないのに、肝心の仕事で結果を出せなければ、何の意味もありません。猛省を促したいです。

    さて、ガルシア選手はスイッチヒッターですから、上位に上げても問題無い気がします。ただ、山村選手に4番を任せる構想のようですから、5番打者が相応しい気がします。後ろにガルシア選手がいるなら、力まずミート中心の打撃に徹すれば良くなるからです。山村選手は中距離打者ですから、ヒットの延長がホームランの感覚で打たせるべきです。タイプとしてはOBの鈴木健氏と同じでしょう。

    渡部健人選手を上げないのなら、山村崇嘉選手をサードで起用し続けるべきでしょう。

    松原選手については、放出した若林選手が活躍しているので、今日のような活躍を今後も期待します。

    同じく移籍入団の野村大樹選手も良い活躍をしています。ファーストのライバルとして渡部健人選手を使って欲しいのですが、渡辺監督代行は見限ったのでしょうか?だったら東都大学リーグで高打率を残していた牧秀悟選手をなぜ獲らなかったかです。渡部健人選手の方が良いと判断して獲得したなら、最下位で歴史的貧打に悩まされる今育てるしか無いのでしょうか?

    渡邉勇太朗投手も好投しているのに勝ち星が増えません。QSが6試合あるのに1勝というのは5勝分を野手に足を引っ張られていると言うことです。武内投手と渡邉勇太朗投手が来季以降の希望です。

    何とか武内投手の10勝と新人王、渡邉勇太朗投手の5勝は達成出来るように、今日のような攻撃を今後も期待します。

    • sakano より:

      渡部健人は昇格させて起用しようと思えば出来る筈です。
      野村大樹はホークスの二軍で左翼手が主でした。
      一塁手はライオンズに移籍してからです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました