山川穂高が正式に移籍

スポンサーリンク

山川穂高のホークス移籍が正式に発表されました。

移籍自体は驚く事でも無いですし、残念という感情も無いてす。

一つの問題が片付いたという感じてすね。

明らかにライオンズからは出て行くように道を準備されてましたからね。

オーナーの意向なのですからどうしょうもないですし、株主やスポンサーもそれを求めてました。

こればかりは仕方が無いてす。

事件を起こした山川穂高が悪いです。

山川穂高が移籍という事で人的補償ですよね。

投手だと尾形崇斗、野手だと井上朋也、リチャード、正木智也、生海、笹川吉康ですかね?

野村勇が漏れたらラッキーです。

誰かが漏れるでしょう。

人的補償を選択した場合は選手1人と1億3500万円をホークスから貰えます。

人的補償を選択しなかった場合は2億1600万円てす。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月1日
中途半端な大学生投手なら今の西武先発陣には入っていけないでしょうね。結果が残せない高橋光成投手より、今井達也投手がメジャー移籍する可能性もあるので、その場合は1位で健大高崎高・石垣元気投手に行く気がし...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
平沼翔太選手の二軍降格は打撃の再調整のための降格である以上に、内野手本格復帰のための再調整と考えています。実際二軍戦ではセカンド、サードを主に守っていますから。山野辺翔、佐藤龍世の内野手2名を放出した...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
打線の貧弱さに絶望しましたが、源田選手がコンディション不良で欠場するときに、愛人枠で元山選手をセカンドに入れる西口監督の采配が理解できません。元山選手も所詮は守備要員です。ショートに回った滝澤選手の代...
タイラー・ネビンしか打ってない [ファイターズ戦・11回戦]
OD
2025年6月19日
山村を起用しつつ、まだ完全にレギュラーという訳にはいかないでしょうから外崎と併用でしょうね。オンラインカジノの影響がどうかは分からないですが把握していて試合に出ているのだからこのままでしょう。こういう...
山村崇嘉の起用は続けて欲しい
YOSHIKI
2025年6月16日
奇しくも昨日の二軍DeNA戦で、佐藤龍世選手が三塁線の強い当たりに飛びついて、好送球でアウトにする場面がありました。外崎選手なら普通にヒットだったでしょう。しかも現在イースタンリーグ首位打者の選手を放...
佐藤龍世がドラゴンズに金銭トレードで移籍

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. 通りすがり より:

    不心得者がやっといなくなって、球団関係者はヤレヤレでしょうし、一連の対応でファンも愛想が尽きたでしょう。記事によると、もう誰も物を言える人間ではなかったとのことで、秋山が帰りたくなかった理由もわかりましたね。これから罰を受ければよいでしょう。

    人的補償はいい選手を取ることですね。西武的に弱いのは実は1塁を守れる選手も少ないと思いました。自分は中村晃が取れればとは思っていますが、戦力になれば良いです。張のようなことだけは避けてもらいたいです。

    • sakano より:

      中村晃を獲得出来たらトレード同じレベルになってしまうので、そこまで期待は出来ないてす。
      とりあえず、ホークスは早くプロテクトリストを出せという事です。

  2. 通りすがり より:

    そうですね。調査なんていくらでもする時間はあったでしょうし、輩の第2第3の女性なんて携帯販売会社が探したり、口止めできるとも思えません。数年前から決まっているのに、慎重に調査しているというポーズなだけでしょう。浅はかな球団です。

    取り敢えず外国人の大砲2人が獲得なので、中村晃は無理でも守備の出来る成長性のある選手でもいいです。野村勇がかなりいいかと。サードも佐藤が1年守れるとも思えませんし、意外に呉の退団は予想外で効いているので、サードとファーストできっちり守れる若手でも良いかとも思います。

    でもプロテクト漏れ予想では東浜や石川が良く出ていますが、彼らを外すとはちょっと思えないですし、外れていたら取りそうで、それで大失敗しないように願いたいです。

  3. YOSHIKI より:

    山川がいなくなって清々しました。「西武でタイトルを獲って慢心していた。昔からFAを獲ったら地元九州のホークスでプレーしたいと思っていた。」正直にそういえば良いのに、論理破綻した気持ち悪い詭弁を垂れ流し、許しがたい不逞の輩だと思うようになりました。

    山川がライオンズを一度でも日本一に導いたか?勝負の分かれ目になる場面では凡打や三振が多くしかめっ面を見せて、勝負に関係ない場面でホームランを稼いで派手なパフォーマンスをすることで自分を大きく見せていただけの勝負弱いバッターです。

    こんな不逞の輩に活躍をさせてはいけない。山川の獲得に反対だった良識あるホークスファンには申し訳ないですが、ミート技術が低く、力任せにかち上げて打球を飛ばしている山川は30代半ばで衰えが顕著になるでしょう。そして、その前に山川を潰して(ぶつけるということでは無く、内角を攻めると言うことです。)、ソフトバンクの優勝を阻止して、山川が疫病神であった事を証明しなければいけません。それが西武の宿命です。

    中村みたいに全力疾走を心がけ、場面に応じてチーム打撃も出来る。こんな選手こそミスターライオンズに相応しいです。技術があるから、パワーが衰えてもバックスピンを掛けて打球をを高く上げることが出来るのです。コロラド、アギラを獲得した事で中村選手のマークが軽減されて、再びホームランを量産して500号本塁打を達成して欲しいです。

    森、浅村には打たれ放題ですが、山川は最優先で潰しに行くべきです。元同僚などと甘ったれた事をしてはならないです。山川を潰して、ソフトバンクの優勝を阻止して、最後のバッター山川から三振を奪いリーグ優勝を見せつけてやりたい物です。

    • sakano より:

      山川穂高の内角を厳しくというのは当然だと思います。
      森友哉なども同様に厳しくすべきです。
      今の子は乱闘が無くなったので、喰うか喰われるかという意識が無いてすよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました