【32】山村崇嘉の2023年を評価

スポンサーリンク

山村崇嘉の2023年の評価をしたいと思います。

成績

一軍

打率試合打席打数安打二塁打三塁打本塁打打点得点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗塁死併殺打出塁率長打率OPS得点圏失策
.2864151440023321000000.333.7141.048.0000

二軍

打率試合打席打数安打二塁打三塁打本塁打打点得点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗塁死併殺打出塁率長打率OPS得点圏失策
.2588533129977124740295027041444.318.395.713.28715

評価

今季は開幕カードと最終戦カードでしたね。

開幕カードでは結果を残せませんでしたが、最終戦カードでは結果を残しました。

最終戦カードでは2試合だけでしたけど、2本塁打と打ちましたからね。

来季の可能性を感じさせる2試合でした。

二軍ではもう少し打率が欲しかったのと失策がちょっと多いですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
企画
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    山川移籍のみならず、マキノン移籍でファーストが空きました。新外国人選手の獲得もあるかも知れませんが、ファーストも選択肢でしょう。

    右打ちと左打ちの違いはありますが、浅村選手同様に大型二塁手として育成してもらいたいです。ただ元々ショートだった浅村選手と、ピッチャー兼ファーストだった山村選手ではセカンド適性という意味で劣ります。サードとレフトというのが現実的な選択になるでしょう。高校時代は長距離打者でしたが、プロでは中距離打者でしょう。OBの鈴木健氏と同じです。鈴木健氏を打撃コーチに招聘して欲しいのは、左打者に技術を教えられる指導者が欲しいのもあります。

    コロラド選手が活躍出来る保証が無いだけに、レフト、サード、セカンド、ファーストと複数守備位置を練習して,出場機会を増やして欲しいですね。

    今季は開幕2戦で力不足を露呈しましたが、二軍でしっかり鍛え上げ、閉幕間際で一軍定着の兆しを見せました。来季は一軍選手になれるかどうかの瀬戸際です。奮起を期待します。

  2. 子猫に刺激を より:

    生海と笹川と吉田に渡邊
    一人でも漏れれば
    西武はゆくわ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました