山川穂高は「LIONS THANKS FESTA 2023」には不参加

スポンサーリンク

山川穂高は「LIONS THANKS FESTA 2023」には不参加だそうです。

理由は処分中だからという事が言えますけど、どんな顔で参加すれば良いのか?というのも有ると思います。

事件が発覚してかはFA権の行使という所までやってしまってますからね。

次は移籍な訳なので、不安を裏切り続けている状況なので合わせる顔が無いでしょう。


FA権の行使をしている平井克典は参加するそうです。

残留が基本なだけに参加し易いですよね。


納会ゴルフも山川穂高は不参加だったみたいです。

平井克典は参加してます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. 通りすがり より:

    山川は元々来年はいない予定でしたからいいですが、打線ですよね。きちんと補強か育成が上手く行っていたら、来年もそこそこ闘えるチームになったと思います。3Aの軽量級外野手を取るくらいなら、広島の今年で解雇された2人とかパワーヒッターを望みます。マキノン含めて、そもそも中距離ヒッターは打率が残せて連打が出ないと点取れませんから、必要なのは三振多くてもホームラン打てる選手なんですけどもね。わざわざ得点できない打線を組むわけで、フロントは強くしようとする気が無いと言われても言い訳できません。

    • sakano より:

      M.デビッドソンですよね。
      30歳ならすぐに獲得すべきですけど、来年で33歳というのがネックです。
      年俸と希望する契約年数次第ですよね。

  2. 通りすがり より:

    そうです。デビッドソン。マクブルームのほうが良かったけども、今年駄目でしたからね。
    デビッドソンは3塁も守れるので、マキノンと相互に保険的な意味合いでも獲得していいと思うんですよね。年俸も安いし。外野で獲得する外国人を外したら目も当てられませんよ。渡部については山川パターンで実力で1塁を獲得するでいいと思うんですよね。佐藤は外野にコンバート。そうすればかなり得点力は上がるはずなんです。出塁率の高い佐藤と、2年目で覚醒しそうな蛭間に20本近く打てる外国人が2人加わり、マキネンも残せば、Aクラスは固いはずなんです。森や山川、金子に払っていた金がなくなるなら、外国人を1人くらい多めに獲得してもいいと思うんですよね。

    • sakano より:

      選択肢としては考えていると思います。
      あとは交渉ですからね。
      1億円以下ならマイナー契約の方が良いという事も有りますからね。
      外国人選手は基本的に代理人次第です。
      そして代理人は年俸次第です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました