パ・リーグ平均以下の観客動員

スポンサーリンク

パ・リーグの公式戦が全日程消化されました。

今季の観客動員も確定です。

観客動員

1試合平均

1試合平均の観客動員数がパ・リーグの1試合平均観客動員数を大きく下回ってます。

パ・リーグの1試合平均観客動員数が2万5525人で、ライオンズの1試合平均観客動員数が2万40人です。

パ・リーグの平均と5000人以上の差が有ります。

12球団でワースト2位

今季の観客動員数が142万2853人でした。

これは12球団でワースト2位(11番目)の少なさです。

観客動員数=資金なので、観客動員数が少ないのは痛手だと思います。

せめて180万人は無いと厳しいです。

原因

単純に立地が足を引っ張っていると思います。

仕事帰りに寄る事が出来る場所では無いですよね。

休日に目的を持って行く場所だと思います。

休日や祝日は客入りは良いでしょうけど、平日は客入りは悪くなるでしょうね。

しかもコロナの影響で選手交流を持つ事は以前ほど出来ませんし、球場内の環境も原因の一つだと思います。

解決策

根本的な解決策は無いですね。

立地問題はどんなに頑張っても解決が出来ません。

道路は自治体の管轄ですし、仮にバイパス道路が建設されても距離は変わらない訳ですからね。

所沢市の住民をターゲットにしたとしても中心部から離れている訳ですからね。

せめて所沢駅の近くに球場が有れば少しは違ってたかもです。

今の場所に本拠地が有る限りは観客動員数は永遠の課題になるでしょうね。

移転

移転すれば変わると思いますけど、西武HDが所有する限りは西武鉄道沿線しか無理でしょう。

みずほ銀行に球団を譲渡して欲しいくらいです。

大宮球場の建て替え計画が有るのに移転しないとか勿体無いです。

大宮公園なら大宮駅が近いので、東京方面からの客も期待出来ますよね。

そして選手の通勤も楽になります。

西武鉄道沿線なら所沢駅から一駅の所ですね。

今の場所で客を集まる方を調べました。

多摩モノレールは無理ですし、西武狭山線の複線化は無意味と詰んでます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました