松井稼頭央監督は続投という事で変えるのはコーチ陣ですかね。
一軍
監督 | 松井稼頭央 |
作戦コーチ | 阿部真宏 |
投手コーチ | 西口文也 |
投手コーチ | 豊田清 |
バッテリーコーチ | 細川亨 |
打撃コーチ | 小関竜也 |
打撃コーチ | 後藤武敏 |
内野守備・走塁コーチ | 奈良原浩 |
外野守備・走塁コーチ | 赤田将吾 |
二軍
監督 | 平石洋介 |
ヘッドコーチ | 青木勇人 |
投手コーチ | 内海哲也 |
投手コーチ | 高橋朋己 |
バッテリーコーチ | 野田浩輔 |
打撃コーチ | 高山久 |
打撃コーチ | 大島裕行 |
内野守備・走塁コーチ | 黒田哲史 |
外野守備・走塁コーチ | 熊代聖人 |
三軍
監督 | 嶋重宣 |
投手コーチ | 大石達也 |
投手コーチ | 長田秀一郎 |
バッテリーコーチ | 中田祥多 |
打撃コーチ | 上本達之 |
打撃コーチ | 木村文紀 |
内野守備・走塁コーチ | 鬼崎裕司 |
外野守備・走塁コーチ | 金子侑司 |
平石洋介一軍ヘッドコーチコーチはこのまま一軍というのは難しいでしょう。
クビというのもどうかと思うので、二軍監督にして一軍と二軍の入れ替えをスムーズにした方が良いと思います。
松井稼頭央監督と平石洋介一軍ヘッドコーチコーチの繋がりを考えるからこそです。
西口文也二軍監督を一軍の投手コーチにして投手の全権を与える形が良いと思います。
豊田清一軍投手コーチは先発投手に対する起用があまり上手くないです。
豊田清一軍投手コーチはブルペン担当で良いと思います。
青木勇人一軍投手コーチは二軍ヘッドコーチで良いと思います。
イーグルスの後藤武敏一軍打撃コーチと奈良原育成総合コーチを引き抜きですかね。
元々はライオンズの選手です。
後藤武敏一軍打撃コーチが無理なら熊澤とおる元コーチですかね。
引退した木村文紀を三軍のコーチとしてライオンズに復帰させても良いと思います。
三軍も本格的にコーチの割り振りをすべきです。
そして金子侑司に引退勧告と共に三軍のコーチを打診しても良いと思います。
盗塁が出来る技術は貴重です。
高橋朋己氏もそろそろコーチに招聘しても良いと思います。
一軍バッテリーコーチは正捕手経験が有る細川亨氏が良いと思います。
本当は松坂大輔氏もそろそろコーチをして指導者としての経験をして欲しい所です。
一軍投手コーチが松坂大輔氏を含めて3人でも良いとは思います。
松坂大輔氏はベンチ外で登板しない先発投手を見れば良いです。