呉念庭、中村剛也、蛭間拓哉が合流

スポンサーリンク

呉念庭が昇格

呉念庭が昇格します。

一軍にも合流しました。

D.マキノンの調子が良くないので、併用という起用も考えられますね。

一軍でどれだけ打てるのか?です。

得点圏に強いので五番あたりを任せる事が出来れば良いですけどね。

中村剛也が昇格

二軍での実戦が少ないような気もしますけど、一軍に合流しました。

四番で起用するのではなく六番くらいを任せるような感じで良いと思います。

指名打者でも休ませる必要が有るので四番よりかは五、六番ですかね。

蛭間拓哉が昇格

一軍でどのくらい打てるのかは未知数です。

スタメンで起用するなら下位で起用して欲しいです。

いきなり上位はプレッシャーになります。

徐々に慣らしていく感じで良いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告
ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. うーんうーん より:

    松井は常人には理解しがたい采配をすることが多いので蛭間の使い方が雑にならないか心配だ。変なサプライズで西川みたいなことにならないよう、伸び伸びやらせるようにして欲しい

  2. うーんうーん より:

    揚げ足取りか!

  3. うーんうーん より:

    分けて投稿してしまった。すまん。
    これだけでいい、一言多い!揚げ足取りか!

  4. YOSHIKI より:

    西川選手のようにいきなり2番打者など上位で使うなと言う意味だと理解します。

    源田、外崎、鈴木将平の上位は崩して欲しくないですね。中村選手は4番をお願いせざるを得ないですが、フル出場が難しいという意味で5番起用も有りなのかとは思います。渡部選手の後ろを勝負強いバッターにしないと、際どいところを突かれて苦しむでしょうから。

    やはり一人は新外国人選手が必要です。日本未経験者よりは元オリックスのスティーブン・モヤ外野手を希望します。

    6番マキノン(呉)、7番センター長谷川、8番ライト蛭間、9番キャッチャーくらいの並びでしょうか?岸選手が使えなくなるのでその辺りのバランスが難しいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました