山野辺翔をトレードに出せば良いのに

スポンサーリンク

出場機会

山野辺翔を二塁手で困っている球団にトレードで放出というのも山野辺翔本人の為だと思いますけどね。

ライオンズでは二塁手としての出場機会はほとんどないです。

だったら二塁手が手薄なセ・リーグの球団に出

した方が良いと思います。

ジャイアンツ

ジャイアンツは二塁手で困ってますよね。

松田宣浩が二塁手で起用されるくらいですから相当困っていると思います。

チームも低迷しですからトレード相手としては最適です。

欲しい選手

ライオンズの補強ポイントはリリーフ投手と打撃型の内野手です。

ジャイアンツに投手をというのは難しいと思うので、野手狙いですかね。

増田陸、菊田拡和が狙い目ですかね。

秋広優人が欲しいですけど出さないでしょう。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月1日
中途半端な大学生投手なら今の西武先発陣には入っていけないでしょうね。結果が残せない高橋光成投手より、今井達也投手がメジャー移籍する可能性もあるので、その場合は1位で健大高崎高・石垣元気投手に行く気がし...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
平沼翔太選手の二軍降格は打撃の再調整のための降格である以上に、内野手本格復帰のための再調整と考えています。実際二軍戦ではセカンド、サードを主に守っていますから。山野辺翔、佐藤龍世の内野手2名を放出した...
平沼翔太が抹消
YOSHIKI
2025年6月30日
打線の貧弱さに絶望しましたが、源田選手がコンディション不良で欠場するときに、愛人枠で元山選手をセカンドに入れる西口監督の采配が理解できません。元山選手も所詮は守備要員です。ショートに回った滝澤選手の代...
タイラー・ネビンしか打ってない [ファイターズ戦・11回戦]
OD
2025年6月19日
山村を起用しつつ、まだ完全にレギュラーという訳にはいかないでしょうから外崎と併用でしょうね。オンラインカジノの影響がどうかは分からないですが把握していて試合に出ているのだからこのままでしょう。こういう...
山村崇嘉の起用は続けて欲しい
YOSHIKI
2025年6月16日
奇しくも昨日の二軍DeNA戦で、佐藤龍世選手が三塁線の強い当たりに飛びついて、好送球でアウトにする場面がありました。外崎選手なら普通にヒットだったでしょう。しかも現在イースタンリーグ首位打者の選手を放...
佐藤龍世がドラゴンズに金銭トレードで移籍

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. 勝ちたい より:

     まあ無理でしょう

     あれだけミスやって、欲しがるところがあると思えない。もう一枚追加しないとトレードはきついと思います

  2. YOSHIKI より:

    山野辺選手では引き取り手が無いのでしょう。現役ドラフトにも入っていたのでは無いかと思います。

    代走に出せば必ず盗塁を決める。とか、守備なら内野どこでも上手いとか、際だった特徴が無いとどの球団からも需要がありません。明るくて人が良いのかも知れませんがそれだけではいけません。家族の問題で放出された山田遥楓なら、盗塁は余り期待できませんが、内野のどこを守らせても上手いです。

    山野辺選手は足は速い物の、どこを守らせても危なっかしいですし、何気ないプレーをファインプレーに見せる動きの悪さです。中途半端にパンチ力はあるものの、結局本格派投手からは凡フライしか打てない。代走になればすぐに牽制に引っかかると来たら、中々引き取り手は見つからないですよ。

    辻前監督に熱心に守備指導をされながらもあまり上達せず、ドラフト3位社会人野手としての優遇で起用されてきましたが、結果を出せない上に怪我も多く、最後は辻前監督に見放されました。

    今までもかなり松井監督には優遇してもらった方ですが、存在感を出せずに二軍降格です。結局滝澤選手はわずかな出場でプロ初ホームランを記録しましたし、児玉選手は高い守備力で信頼を勝ち取っています。

    結局守備が信頼できない選手は優遇できないんですよ。それでも他球団でチャンスがあるなら、トレードを成立させて欲しいですね。

  3. 通りすがり より:

    可能性があるとしたら、阿部京田を放出した中日でしょうかね。ただ単独のトレードでは成立しないので、貧打の中日では打てる野手をつけないとならないでしょう。実績では高木では意味がないので、そこそこ実戦経験のある川越や岸を加えて複数トレードでしょう。

    西武の補強ポイントは、捕手とサードで、また外野でも打てる選手は必要です。捕手では大野、外野の福田あたりをくれればいいかと思います。サードは適任者はいませんから、将来的にはドラフトで大卒を取るか、長谷川選手の育成、古川選手のコンバートくらいしか思いつきません。佐藤選手、平沼選手にサードのレギュラーはスケールが小さすぎて無理ですし、ブランドン選手はDH、渡部選手は守れてファーストだと思います。サードはチームの顔ですからね。

    • sakano より:

      ドラゴンズは二塁手に困っているのでしょうかね?
      ドラフトで内野手を多めに指名した印象が有ります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました