高木渉は両太もも痛

スポンサーリンク

高木渉がB班に変更になったのは両太もも痛だそうです。

やっぱり故障でしたね。

軽症なら良いですけど、肉離れの故障歴が有ります。

2021年には2度の肉離れをしているので肉離れをしない対策が必要でしょう。

癖になっていると思うので上手く付き合うしか無いです。

早期に完治すれば良いですけどね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

YOSHIKI
2025年11月2日
3位指名・秋山俊外野手について三代目の西武・秋山外野手ですね。ファンとしての期待感が高いですね。地方大学リーグ出身ですが、全国大会、国際大会での実績も十分です。身体能力も高いです。長打力の高い秋山翔吾...
【ドラフト3位指名】秋山俊 外野手
YOSHIKI
2025年11月2日
3選手に戦力外通告についてドラフトで大卒投手を2人指名出来たので、田村投手を切ったのでしょう。理想は日本通運・冨士隼斗投手も指名して欲しかったですね。田村投手は敗戦処理班のエース格でしたが、敗戦処理で...
3選手に戦力外通告
YOSHIKI
2025年11月2日
小島大河捕手の1位指名について7月末にチーム事情を考えれば一番1位指名に相応しい選手だと思います。良かったです。渡辺久信前GMなら佐々木麟太郎選手を1位指名していたかも知れないので、広池編成本部長体制...
【ドラフト6位指名】川田悠慎 外野手
OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告

コメント 返信に期待しないで下さい。

  1. TN より:

    この選手も自身の殻を破れないですね残念です。
    短縮キャンプは逆に目立っています。
    助っ人は去年のミスに懲りずに攻めの補強をしなかったのはかなり不安と不満です故障のリスクを考えるべきでした。

    • sakano より:

      故障してしまったのはどうしようもないので早く治す事ですよね。

      外国人野手をもう1人欲しいですよね。
      長距離打者が欲しいです。
      R.コドラドの支配下契約はまだ早いですからね。

  2. 通りすがり より:

    いつも故障してる印象があるんですよね。あの若さで故障ばかりとは、トレーニング方法や食事や、なにか問題があるのでしょうか。

    育成出身でもあり、今年こそはの気持ちは強かったと思います。今年も去年までと同じ成績なら、プロでは大成しないでしょうし、もうそろそろ見切られるでしょう。怪我で離脱って、一軍で活躍できる以前の問題ですからね。

    • sakano より:

      一度肉離れをすると癖になりますからね。
      準備とケアに時間を掛けるしか無いと思います。

  3. YOSHIKI より:

    かつての坂田遼外野手を連想してしまいます。素質がありながらも故障で伸び悩みました。結果目立った活躍も出来ずに引退に追い込まれました。

    両太ももの肉離れの原因は何なのかメディカルチェックを入れて、予防していかないと素質の片鱗を見せたとしても長続きせず、レギュラーを獲れません。

    しっかり直して、3月には一軍争いに加わって欲しいですね。

    • sakano より:

      完治したと思ったらまた痛めたという感じだと思います。
      準備に時間を掛けて、試合後や練習後のケアをしっかりとしなければならない体質という事です。
      今後、気を付ければ良いだけです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました