源田壮亮と外崎修汰がゴールデングラブ賞を受賞

源田壮亮と外崎修汰がゴールデングラブ賞を受賞しました。

源田壮亮は遊撃手、外崎修汰は二塁手での受賞です。

源田壮亮

5年連続で5度目の受賞ですね。

今季は試合数と打撃が良いとは言えない数字だったので、記者の印象が悪いと思ってました。

記者も見る目が無いという訳では無いようです。

チーム順位が上だから今宮健太に票が流れると思ってました。

単純に守備だけを評価されたみたいですね。

今年も受賞出来たので、長期離脱をしない限りは源田壮亮の天下だと思います。

衰えて、レギュラーから外れたら無理ですけどね。

外崎修汰

まさかの受賞でした。

守備面では厳しいと感じましたけどね。

外から見ると外崎修汰の守備は上手いと感じるのでしょか?

源田壮亮で守備の基準がおかしくなっているのでしょうかね?

外崎修汰のコンバートは無理そうですよね。

流石にゴールデングラブ賞のタイトルを獲得した選手をコンバートは出来ないでしょう。

二塁手は滝澤夏央、川野涼多、児玉亮涼で競わせて、源田壮亮の肩が衰えたら遊撃手と二塁手を俺入れ替えるというのも有りだと思ってました。

外崎修汰は三塁手もしくは右翼手で打撃に集中させてね。

二塁手では打撃の成績が悪いですからね。