ドラフト会議の結果

スポンサーリンク

ドラフト会議で指名された選手をまとめたいと思います。

支配下

1位指名

蛭間拓哉 外野手 早稲田大学

左投げ左打ちの外野手です。

即戦力として1年目から期待しています。

指名は公表されていたのでね。

2位指名

古川雄大 外野手 大分県立佐伯鶴城高等学校

右打ちの身体能力が高い外野手です。

体格も大きい選手です。

じっくり育成ですね。

3位指名

野田海人 捕手 九州国際大学付属高等学校

強肩の捕手です。

監督が色々と注文を付けていたので、指名は難しいと思ってました。

実力は確かです。

4位指名

青山美夏人 投手 亜細亜大学

右投げのフォークを武器する投手です。

上位候補だと思ってました。

4位で指名出来てラッキーだったと思います。

先発、リリーフの両方出来る投手です。

5位指名

山田陽翔 投手 近江高等学校

最速149キロを投げる右投手です。

高校野球では有名な投手です。

野手としても才能が有ります。

6位指名

児玉亮涼 内野手 大阪ガス

右打ちの俊足タイプの選手です。

小柄です。

即戦力の内野手ですね。

二遊間を任されると思います。

育成

1位指名

野村和輝 内野手 石川ミリオンスターズ

強肩の右打ち三塁手です。

最速151キロのストレートを投げます。

体格が良い高卒1年目の選手です。

2位指名

日隈モンテル 外野手 徳島インディゴソックス

俊足タイプの右打ちの外野手です。

投手として147キロを計測した事が有ります。

野手としての経歴もまだ短いです。

3位指名

三浦大輝 投手 中央大学

右投げの投手です。

リリーフタイプで最速150キロを計測します。

4位指名

是澤涼輔 捕手 法政大学

右打ちの捕手です。

情報がないです。

テストに合格して指名されたのでしょうかね?

印象

野手ドラフトになると思ったら投手も普通に指名してました。

普通にバランスが良い指名配分でした。

投手の指名で右投げばかりというのが気になります。

左投げ投手を育成も含めて1人も指名しませんでした。

支配下の指名で三塁手を指名しませんでした。

渡部健人やブランドンに期待しているという事でしょうか?

ドラフトあるあるですけど、上位指名が有力されていた選手が指名漏れしてます。

特に今年の場合は各球団が欲しい選手を繰り上げしても確実に指名するという感じになってました。

それだけ不作の年という事なのでしょう。

ドラフト
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.