佐藤隼輔とD.マキノンが抹消

スポンサーリンク

佐藤隼輔が抹消されました。

状態の悪さからの抹消でしょうね。

先頭打者に与四球を出すという事はメンタル面でしょうか?

状態が悪いから弱気になり、腕が振らないからフォームが崩れるという悪循環だと思います。

二軍で自信を取り戻すしかないと思います。

前半戦は好調で、後半戦に不調になるという事は割と良く有る事です。


D.マキノンが抹消されました。

右肩を痛めたそうです。

痛い離脱ですね。

公示
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    マキノン選手の離脱は痛すぎますね。昨日の先発落ちは休養かと思いましたが、故障だったと言うことで痛いですね。

    さすがに陽川嫌いの松井監督も陽川選手を上げて欲しいです。代わりは陽川選手と公文投手でしょうか?

    怪我さえ無ければ羽田投手をお試し起用したいところでしたが・・・

    • sakano より:

      羽田慎之介は肩を痛めているみたいですからね。
      元気そうなのでじっくりと治せば良いです。

      呉念庭もしくは高木渉かもです。
      ライオンズの状況を考えたらベテランを使うべきなのか?というのも有ります。
      公文克彦はあまり良くなですよね。

      • YOSHIKI より:

        この時期になると30代の実績の少ない中堅どころを使うのは確かに躊躇する所です。だから使うならオールスター前の前半戦の所で使って見切りを付けるかどうか判断してあげれば良かったのです。金子や愛斗は生え抜きだからというのも有るでしょうが同じミスを繰り返していても優遇起用されていました。

        蛭間拓哉選手はオールスター以降後半ならそれなりにはやるだろうと考えていたので、後半若手を抜擢するまでのつなぎとして、移籍した川越選手や陽川選手を前半戦で使うべきでした。ペイトン選手も故障で不在だった訳ですから。その辺の松井監督の展望の無さが不満です。

        こうなったら若手を起用せざるを得ませんが、1番から9番まで若手では二軍戦になってしまいます。最低でも5人はベテラン、中堅、残りは若手の打線を組みたいところです。全員二軍戦みたいなメンバーではいくら何でもファンに失礼です。私も8月に体調不良で無駄にしてしまったチケットがありますが、代わりに9月にこんな状況でも現地観戦してきます。昨日みたいに一番の見所が石井竜也さんのミニライブでは困ります。

        また、若手起用といっても結果度外視ではいけません。一軍で自分がどんな役割を担えば勝てるのか?それを追及しない限りは成長はありませんから。

        • sakano より:

          川越誠司はコンディション不良で昇格出来なかった時期が有りましたからね。
          運が単純になかったとしかね。

          陽川尚将は内角が打てないのがね。
          外様で32歳なので、克服させる為に我慢して使う事もしないでしょう。

  2. YOSHIKI より:

    陽川選手を上げて、サード渡部、ファースト陽川という布陣にして欲しいです。

  3. 通りすがり より:

    もう30試合程度しかないので、4位浮上とか個人的にはどうでも良く、来季の戦力構想を考えないといけないです。いつまでも明日明日とか、有耶無耶にするのもおかしいです。

    陽川は現首脳陣は全く使う気がないので無理でしょう。またペイトンも時々、巧打や勝負強いバッティングをしますが、今年で終わりでしょう。野手3人制で貧打を解消するなら別ですが、このチームはそれはやって来ませんでしたし、野手2人なら無理です。左の大砲って、いるか分かりませんが入れ替えるしかありません。山川がトレードの駒として使えるレベルの犯罪的行為だったら、中日の投手あたりと交換できたのに、本当に残念です。

    監督ヘッドについては、監督は残るのでしょうから、ヘッドは更迭一択です。守備走塁打撃、全てにおいてレベルの低い選手の集まりなので、現役時代の成績も無いと指導はできないと思います。その職責は残念ですが、モチベーターとかのヘッドでは無理です。

    • sakano より:

      山川穂高は今の状態ではトレードで放出は無理でしょう。
      決着が付かないと動きようがないです。
      そして思ったよりも時間が掛かってます。

      平石洋介一軍ヘッドコーチコーチの解任も考えものです。
      今年のオフに解任したらタイミング的にイーグルスに戻る可能性が有りますよね。
      そうなると情報の流出になります。
      ホークスがマリーンズにコーチを数人引き抜かれて、マリーンズに勝てなくなるという時期が有りましたよね。
      同じ事がライオンズにも起こる可能性が有ります。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.