E | 5× | – | 4 | L |
感想
佐藤龍世の失策
佐藤龍世が2回裏と3回裏にタイムリーエラーをやらかしました。
2回裏のエラーは2アウトだったので痛い失策でしたね。
守備のミスは誰でもしますけど、取り戻せる選手じゃないと影響が大きいですよね。
守備は駄目でもその分だけ本塁打を打つとかです。
佐藤龍世はそこまで打てないですし、守れて価値が有るという選手ですからね。
それに長谷川信哉が守備のミスをした時は降格させたので、佐藤龍世も降格させるべきだと思います。
サヨナラ負け
延長はホームチームが有利なのは当然として、先発の隅田知一郎が早めに降板してリリーフ投手を消耗しての延長だったというのがね。
しかも佐々木健が左肘痛で抹消されました。
色々と重なり過ぎて延長自体が厳しい状況でした。
蛭間拓哉が同点打
蛭間拓哉が8回表に2アウト満塁という場面で同点の2点タイムリーを打ちました。
2塁走者のD.マキノン、1塁走者の栗山巧に代走を出していたので勝負を賭けた場面でした。
本当は逆転までしたかったと思いますけど、蛭間拓哉が同点打を打っただけでもね。
隅田知一郎は4回の途中で降板
先発の隅田知一郎は4回の途中で降板という形になりました。
守備に足を引っ張られる形でしたけど、ピンチを作ったのは隅田知一郎ですからね。
単純に打たれましたよね。
延長で打たれた水上由伸
延長の10回裏に水上由伸が打たれて負けました。
昨季の状態とはやっぱり違いますよね。
2年目のジンクス的なやつですかね?
コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。
先発メンバーを見て、嫌な予感しかしませんでした。1番愛斗は相手投手の投球数を減らすことしか出来ません。9番金子侑司選手はアウト製造器です。
結局松井監督はチームが勝つ事よりも自分のお気に入りを使うことを優先させたのでしょう。自分のお気に入りを使って負けるなら、仕方ないと考えているのでしょう。
もちろん私は真逆です。勝てる選手、勝ちに貢献できる選手が正義であり、チームの足を引っ張る選手は逆賊、足を引っ張る選手を自分の依怙贔屓で重用する監督も追放すれば良いと考えています。
愛斗選手、金子侑司選手は簡単に9アウトを楽天に献上しました。27アウトの3分の1です。逆ヒーローインタビュー物です。佐藤龍世選手は活躍したら、最低同じ数だけ失敗する、通常は倍エラーする。倍返し選手です。二塁打を打ったから、エラーも2倍、そのうち一つは併殺打を取れる状況のエラーですから、楽天から取れるはずだった3アウトを返上したことになります。1イニング分のアウトを返上しました。1イニング分楽天の攻撃を長引かせたのです。
佐藤龍世は三塁手失格です。佐藤龍世のサードは見たくありません。地肩が強くて声が大きいだけです。強肩を生かしたスローイングは雑でコントロールも悪いですし、キャッチングも下手で、状況判断も悪いです。そりゃあ高校卒業時点でキャッチャーを首になるはずです。加えて、サードとしても見るに値しないです。かといってDHで使うほどの打力はありません。遣いどころが無いのです。
辻前監督の1年目に田代将太郎選手が重用されましたが、期待された結果を出せずにオフにどうなったか?佐藤龍世選手も同じ処遇で良いと思います。警察沙汰、裁判沙汰を起こした挙げ句これですから、もう堪忍袋の緒が切れました。これ以上佐藤龍世選手を先発起用するならば、松井監督も同罪です。
佐藤龍世、金子侑司、愛斗、山野辺の4選手を落として、陽川尚将、鈴木将平、渡部健人、児玉亮涼の4選手を上げるべきです。佐藤龍世、金子侑司、愛斗、山野辺の4選手は見たくないです。たまたま1試合くらい活躍したところでそれ以上の何倍返しものしくじりをしてくれます。せっかくシーズン中に獲得した髙松選手も使うべきです。
外野は凡退しても球数を稼げる岸選手に、俊足強打で意外性のある長谷川選手、チャンスに強い蛭間選手をメインで使えば良いです。金子?愛斗?論外です。蛭間選手は早稲田大学時代に3年生以降成績が低迷し、東大戦で成績を稼いだ東大専と揶揄されましたが、実際は慶應大学戦で活躍した慶大専です。大舞台に強い持っている選手です。加えて鈴木将平選手の4人で回していけば良いでしょう。
三塁は佐藤龍世なんて論外です。マキノン、陽川、平沼、呉この4人で十分です。
連敗地獄を抜けた物の本調子とは言えないソフトバンクに2連勝して楽天が転がり落ちてくるのを待ちたいです。
その為には自分のお気に入りが活躍してくれるお花畑妄想采配をしている松井監督に考えを改めてもらうしかありません。
勝つ事が正義であり、実力の無いお気に入りを依怙贔屓することは巨悪です。
愛斗は前日に打ってたのでスタメン起用をするのは分かります。
一番が固定出来ない状況を考えると良かった時の愛斗に戻るのを期待しているのでしょう。
金子侑司のスタメンは完全に消去法ですね。
単純に左打者が他に居ないから使っただけでしょう。
M.ペイトンへもう見限っていると思います。
高松渡は二軍でもそこまで打ててないので、しばらく一軍は難しいと思います。
即戦力で獲得した選手ではないと思います。