【公式戦】4本の本塁打で7得点[ファイターズ戦・14回戦]

スポンサーリンク

試合結果

L72F

試合の感想を書きたいと思います。

4本塁打で7得点

栗山巧のソロHRから始まって四球を挟んで5連打で2回裏に4得点です。

この4得点は1回表に2失点していたので逆転となる4得点でした。

5回裏の平沼翔太のソロHRで余裕が出て来ての6回裏には外崎修汰とD.マキノンの連続本塁打で試合を決めました。

久々に打線が爆発しましたし、中村剛也を休ませての7得点ですからね。

外崎修汰とD.マキノン

外崎修汰とD.マキノンはそれぞれ10号の本塁打でした。

D.マキノンは15本塁打以上は打てる感じですね。

もう少し打率を上げて欲しいですけど、悪くは無い成績を残していると思います。

隅田知一郎が6回を12奪三振

先発の隅田知一郎が6回までを投げて2失点の好投でした。

1回表に2ランHRで2失点はしましたけど、立ち直って12奪三振の投球ですからね。

ピンチを作っても三振で抑えるという場面が目立ちました。

これで一皮剥けると良いですけどね。

公式戦(2023)
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    日本ハム打線の低調があったとは言え、12奪三振は良かったですし、自信になったでしょう。後半戦も勝ち星を積み重ねて欲しいです。久しぶりの日本人先発左腕として独り立ちして欲しいですね。

    金子侑司選手の1番起用は止めて欲しいです。2安打しましたが帳尻合わせ感が強いです。肝心な所ではバント失敗ですから。基本は守備固めと代走、百歩譲って9番起用ですね。

    渡部選手が復活したら、サード・マキノンの形にせざるを得ませんが、サードは当面平沼選手が良い気がします。呉選手が今季は今一つ乗り切れないので、苦しいです。レギュラー奪取のチャンスなのですが。

    マキノン選手は規定打席に到達している点でも、成績的にも一番活躍している外国人選手ではないでしょうか?10年前と比べれば物足りなさは否めませんが、経済状況やマイナーの実情もあり十分でしょう。むしろ日本人長距離打者をきちんと育てていく必要があるでしょう。

    外崎選手については、オールスター明けからは1番に戻して欲しいですね。

    • sakano より:

      外崎修汰の一番起用での打率が.133と低いのがね。
      長谷川信哉や試合数は違いますけど愛斗よりも打ててないのが気になります。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.