【公式戦】髙橋光成が打たれて7連敗[バファローズ戦・13回戦]

スポンサーリンク

試合結果

B51L

試合の感想を書きたいと思います。

髙橋光成が打たれる

先発の髙橋光成が5回までを5失点でした。

普段は投げ無い球場に弱いですよね。

これでMLBとかは無理ですよ。

MLBでは同じ対戦相手というのが滅多に無いので初めて投げる球場というのが多いです。

どんなマウンドでも投げられるタフ面が無いと無理です。

そして山本由伸が先発で得点が難しいのは分かってた事です。

失点しないのもエースの役割ですよね。

山本由伸に完投される

バファローズ先発の山本由伸に完投されました。

序盤から4点差というのは致命的ですよね。

5点差になった時点で完投でしょう。

完封だけは阻止しましたけど、それが限界ですよね。

山本由伸クラスに余裕を持たれて投げられたらお手上げです。

水上由伸が登坂

水上由伸が登板しました。

勝ちパターンへの復帰に向けての一歩ですね。

7連敗

連敗が止まりませんね。

二桁の連敗も有るかもです。

勝てる要素が無いです。

公式戦(2023)
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. YOSHIKI より:

    野手では鈴木将平選手、投手は水上由伸選手の活躍が救いでした。

    少し前は3連敗を阻止するのがやっとだったのが今や連敗を止めるのがいつになるのかという状態になりました。

    松井監督も先発メンバーの組み方はまともになりましたが、6回に古賀選手への代打金子侑司という病気がまた出てしまいました。強いて言えば、古賀選手にお前は打率1割の選手以下だという懲罰采配なのかも知れません。

    もはややりくりで何とかできる状態ではなくなりました。選手補強もしない。人事も変えないとなると、球団経営に対する姿勢が疑われます。

    借金16ですから、もはや監督休養ラインです。オールスター前後を目途に進退、最低でも人事異動を慣行しないと駄目ですね。

    味方の援護が無くて髙橋光成投手は苦しいかも知れませんが、この投球内容ではポスティング云々ではない気がします。チームのエースとして落第です。

    • sakano より:

      人事なら渡辺久信GMを何とかしたいです。

      代打は古賀悠斗を交代する事が目的だったと思います。
      5失点だったのでね。
      山本由伸相手に5点差という試合展開を考えると勝敗とか関係無い代打策です。
      勝ち自体は諦めての試合に出て無い奴を使うというだけで金子侑司が選択されたと思います。
      調整的な打席です。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.