【公式戦】今井達也を援護出来ずにサヨナラ負け[マリーンズ戦・10回戦]

スポンサーリンク

試合結果

M1✖️0L

試合の感想を書きたいと思います。

無援護

先発した今井達也が好投でしたけど無援護でした。

やっぱりあと1本が出ませんね。

チャンスは有りました。

3回表、4回表、7回表ですね。

特に7回表は1アウト1塁、3塁でしたからね。

犠打外しの3塁ランナーの岸潤一郎の飛び出しでのアウトが痛かったです。

スクイズでは無かったので岸潤一郎の飛び出しですね。

そもそもスクイズだったら見逃さないです。

犠打をして2アウト2塁、3塁にしたかったのでしょう。

打球次第ではホームに突入だったと思います。

中村剛也がベンチスタート

中村剛也のコンディションも悪いのでしょうか?

本来ならスタメンで出場して欲しい所です。

代打での出場という事はスタメンは無理な状態という事です。

今井達也が8回まで無失点

今井達也が8回まで無失点の好投でした。

被安打は1本しか打たれて無いです。

1回裏に先頭打者を与死球で出した時はどうなるかと思いましたけど、与四死球が3個と今井達也にしては少ないです。

8回裏まで4人しか出塁させて無いという事ですからね。

次回が楽しみです。

高木渉が3安打

高木渉が3安打の猛打賞です。

当てる打撃というのは高木渉のタイプを考えるとどうかと思いますけど、無安打よりかは良いです。

まずは安打を重ねて自信を付ける事ですよね。

敗戦投手のJ.ティノコ

僅差で使えば打たれる投手です。

他に居なかったにしてもJ.ティノコはちょっとね。

まだ水上由伸の方が良かったと思います。

J.ティノコに大事な場面は無理です。

公式戦(2023)
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. うーんうーん より:

    いつまでもティノコに拘るのとか、一死二塁で中村出すとか相変わらずの采配。ヤフコメ記事でも松井は不適格とのコメントが大層占めるように監督を務める能力がないと思う。戦力はないが、ロッテといかほど違うのか。早く辞めて欲しい。

    • sakano より:

      監督の前に変えなくてはならない事が有ります。
      今の戦力では誰が監督でも同じ事です。
      損得で考えたら普通は引き受けないですよね。
      松井稼頭央監督が辞めたら次の監督はもっと酷くなりますよ。
      昨年のオフよりも酷い状況になっているので誰も引き受けません。

      マリーンズと戦力が変わら無いと思ってますか?
      それは違います。
      明らかにマリーンズの方が戦力は整ってます。
      マリーンズに失礼です。
      昨季まで我慢して使った結果です。

  2. うーんうーん より:

    あなたこそ両チームのチーム打率とチーム防御率を見たことがあるのか?大して変わらんだろう。そこが采配の差だと言っているのだ。分かったか!

    • sakano より:

      得失点差を見てますか?
      チーム順位に関係するのは得失点差です。
      采配で順位に影響が有るのは最下位から5位もしくは4位になる程度です。
      采配だけで優勝争いから最下位には落ちません。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.