【公式戦】隅田知一郎が2敗目[マリーンズ戦・2回戦]

スポンサーリンク

試合結果

L35M

試合の感想を書きたいと思います。

勝てない隅田知一郎

隅田知一郎は勝てませんね。

今回に関しては隅田知一郎が悪いです。

実質4失点、ランナーを残したのは隅田知一郎なので5失点目も隅田知一郎が悪いです。

四球が多いですね。

それも連続で四球というのが悪い点です。

連続四球だとピンチを自分で作っている訳ですからね。

空振りが欲しいのか、ボールになる変化球が多いです。

調子が良い時は振ってくれるのでしょうけど、調子が悪い時は見逃されますからね。

調子が悪いなりの組み立てを考えないと勝てないと思います。

ストライクゾーンの中で勝負出来る変化球ですよね。

カーブとかボールにする必要性はないと思います。

タイミングを外す球種ですからね。

中村剛也が本塁打

今季、初本塁打を打ちました。

これで通算455本塁打です。

そして2試合連続の3安打猛打賞です。

調子が良いですね。

外崎修汰が本塁打

外崎修汰が本塁打を打ちました。

今季は悪くないスタートだと思います。

昨季よりかは確実に良い状態です。

D.マキノンが2試合連続のタイムリー

D.マキノンが2試合連続のタイムリーを打ちましたね。

勝負強さは十分になるという事です。

打率はまだ低いですけどね。

張奕が初登板

張奕がライオンズに移籍して初めて公式戦で登板しました。

今季初登板なので内容はともかく、ライオンズでスタートを切りました。

どのような成績を残すでしょうかね?

大曲錬が好投

大曲錬が1イニングを2奪三振でした。

水上由伸の穴を大曲錬が埋めませんかね?

良いストレートを投げてますけどね。

問題は安定感なので次回です。

公式戦(2023)
スポンサーリンク

 

やる気スイッチをポチッとな!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

獅子に願いを。

コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。

  1. 通りすがり より:

    もう隅田はいいんではないんでしょうか、2軍で。ゾーンに投げきる度胸もコントロールもなく、変化球も駄目で、苦し紛れのストレートを狙い撃ち。何にも進歩していない。そもそも隅田って、もっとストレートで押していて躍動感があり、変化球も切れていたんですよね、去年の初めは。現状では、勝てる要素が全く無いし、チームにずっと迷惑を掛け続けてますよね。一軍は育成ではないので、一軍で使うなら敗戦処理のみ、基本的には2軍でコントロールを磨くか、ストレートの威力を上げてゾーンで自信を持って勝負できるようにしないと、永遠に勝てないと思います。今日はそれだけですね。酷いもんでした。去年のオフ、この人は何をしていたんだろうと思いました。

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.