試合結果
L | 8 | – | 1 | D |
印象に残った選手の事を書きたいと思います。
山村崇嘉
本塁打を含む3安打4打点とアピールしました。
本塁打の後の三塁打と二塁打が良かったです。
単打が出ていればサイクル安打でしたね。
難しい本塁打と三塁打を打ってましたが、5打席目は回りませんでした。
これで山村崇嘉にもチャンスが与えられるモと思います。
西川愛也
3安打2打点でしたね。
2安打が内野安打ですけど、どんな形でも安打です。
盗塁も1個成功させました。
ただ、3回の三塁への盗塁は無謀だったと思います。
走っても良い場面かを考えて欲しいです。
「走魂」だからとりあえず走れば良いという訳ではないですからね。
場面と状況を考えて走らないと駄目です。
三塁への盗塁はただの「暴走」です。
鈴木将平
先制のタイムリーツーベースを打ちました。
送球間に三塁まで三塁しましたからね。
本来なら二塁でストップだけど三塁まで進んだのは評価出来ます。
中村剛也の激走も有りましたからね。
D.エンス
先発のD.エンスは4イニングを投げて1失点でした。
立ち上がりだと思います。
変化球の制球なので修正出来るとは思います。
ストレートは走ってました。問題は無いでしょう。
髙橋光成
先発ではなくリリーフで登板でした。
4イニングを投げて無失点でした。
ストレートが良かったです。
フォークも良かったです。
順調だと思います。
コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。