夕刊フジが近藤健介はライオンズに入団と報道しました。
日本ハムからFAの近藤健介、西武入りへ 少年時代からファン、松井稼頭央監督の直接出馬が決め手に
夕刊フジ
信用度
夕刊フジというのがね。
信用出来ないというのが有ります。
今までの報道してた内容がアレでしたからね。
勝手に関係者談にするようなメディアです。
取材しているのかも怪しいですからね。
決断
近藤健介の決断は11月26日以降になると言われています。
ファン感やイベント後という予想をされてますね。
11月26日に「2022年千歳市応援大使トークショー」というイベントに参加するので、26日以降と言われてます。
ファン感の前に発表する可能性も有りますけどね。
どうなる?
近藤健介はどのような決断をするでしょうかね?
まだ残留の可能性も有るとは思ってます。
将来の監督というのも考えると思います。
ファイターズは生え抜きを監督にというのは最近はしませんけどね。
コメント ログインユーザー以外は返信を期待しないで下さい。
本当だったら嬉しいですが、夕刊フジさんの記事では信憑性が極めて怪しいですね。夕刊フジさんは噂話を楽しむメディアですから。
ここまで決断に長引いているということは本当に悩んでいるという事なのでしょう。
ただ、日本ハムに戻ることは無い気がしています。高年俸かつ優勝が狙えるソフトバンク、オリックス、故郷でプレーできる利点があるロッテ、憧れの松井稼頭央氏が監督を務め、親交の深い栗山選手がいる西武という構図でしょうか?一応西武も関東でプレーできますが、立地は悪いですね。
金上積みバンクにだけは行かないで欲しいよねぇ近藤の印象は誠実な西武ファンであって欲しいよねぇ
もう上積みする金ないんだぁ西武HD😭
早く決めて欲しいですよね。
東京都から通っている選手は居るので無理では無いと思います。
ここまで金額が高騰してくると西武は金銭で決断されると無理ですね。当てにしないほうがいいと思いました。
ウィーラーとポランコでも早い所補強して、来年に備えて欲しいですね。
外国人野手の補強は別でちゃんと動いて欲しいです。
ウィーラはいらんで(笑)
ボランコは高いで(笑)
投手を後二人取ろうスミス中継ぎなら残留有りそう
ボーはいらん
メルセデス・退団なら欲しい
三塁手の大砲が必要
近藤獲得出来なかったら外野手の大砲が必要
三塁手の外国人選手はあまり居ないですね。
いくらタブロイド紙でも無責任な報道でした。
近藤がどのように判断するかです。
来てくれたら助かります。
どこに移籍するのかは近藤健介次第です。
出来れば早く決めて欲しいです。