埼玉西武ライオンズ

スポンサーリンク
独り言

タイラー・ネビンの左翼手起用は無理?

タイラー・ネビンを左翼手で起用するのは無理なのでしょうかね?登録は外野手です。一塁手に中村剛也を起用した方が良いと思います。一塁手中村剛也、三塁手外崎修汰、左翼手タイラー・ネビン、指名打者レアンドロ・セデーニョで得点出来る形を作って、渡部聖
独り言

取り敢えずは勝ち越し

ファイターズとの三連戦は問題が有りながらも勝ち越しという結果になりました。レアンドロ・セデーニョが今季初本塁打を打ったというのは良い兆しです。長距離打者は本塁打が出ると大きく変わる可能性が有ります。あとは本当に気温だと思います。誤算は渡部聖
公示

渡部聖弥が抹消

右足首を痛めた渡部聖弥が抹消されました。想定よりも悪かったという事でしょうか?短期間で試合に出場出来る状態に戻るのは無理という判断が有ったのでしょう。ライオンズの野手で調子が一番良かったので残念ですし、打線がこれから大変です。故障の詳細待ち
故障情報

渡部聖弥が右足首負傷

渡部聖弥が3回の走塁ちで右足首を負傷しました。走塁中に三塁でストップした時だと思います。その後も守ったのですけど、西口文也監督が強制的に交代しました。無理をさせて悪化する前に下げたという形です。軽症らしいですけど、本人の希望などは関係なく次
公式戦(2025)

延長戦になったら勝てませんよね

得点力が低いので、ビジターで延長戦になったら勝てませんよね。しかもホーム側の敗北が無くなった状態ではね。連打で得点出来たら延長戦になってませんし、本塁打を期待出来る選手が基本的に少ないです。それなのに六番打者に源田壮亮とか起用している時点で
公式戦(2025)

【公式戦】 マリーンズにまだ勝てない [マリーンズ戦](1回戦)

結果ハイライト感想髙橋光成は5回まで先発登板の髙橋光成は5回で降板しましたよ。これはどうなのでしょうか?出来れば7回まで、最低でも6回までは投げるべきだと思います、5回で降板した時点で1失点でしたけど、髙橋光成の責任は重いです。これがMLB
独り言

二塁手も我慢して固定しては?

長谷川信哉を一番打者で我慢して起用するという記事が出ましたけど、二塁手の方も固定しても良いと思います。誰を起用しても打てないのですから仲田慶介でも良いので固定してみるのも一つの方法だと思います。守備だけなら滝澤夏央でも良いです。打てないなら
独り言

長谷川信哉の起用は我慢

一番打者として起用している長谷川信哉の打率、出塁率が低いという問題ですけと、西口文也監督は我慢して起用を続けるという方針らしいです。打順の変更もなく、一番打者として起用を続けるとの事です。それも一つの選択肢です。目先の勝利よりも将来を選んだ
公式戦(2025)

【公式戦】 3連勝は無理だった [ホークス戦](3回戦)

結果ハイライト感想渡邉勇太朗が炎上先発登板の渡邉勇太朗は5回の途中までを投げて8失点でした。山川穂高に打たれ過ぎです。2ランHRを打たれたのはまだ仕方ないにしてもその後ですよね。山川穂高1人に渡邉勇太朗は打たれたという形になります。山川穂高
公式戦(2025)

【公式戦】 今シーズン初の勝ち越し [ホークス戦](2回戦)

結果ハイライト感想2試合連続の6得点3回に古賀悠斗の先制ソロHRと上手く当てた西川愛也のタイムリーツーベースで2得点でした。7回には源田壮亮のタイムリー、タイラー・ネビンの2点タイムリーツーベース、レアンドロ・セデーニョの犠牲フライでで4得
スポンサーリンク