sakano

スポンサーリンク
独り言

調子の見極め時期

連敗スタート開幕2連敗スタートですね。ただ焦らなくて良いと思います。4連敗、5連敗してしまうと困りますけど、まだ大丈夫です。松井稼頭央監督新人監督なので最初は色々とミスも有ると思います。徐々に軌道修正
独り言

青山美夏人の起用

リリーフ失敗昨日(3月31日)は1点リードの場面で登板して森友哉に同点の本塁打を打たれましたね。大学生の時は打たれた事がないコースだったみたいです。俗に言う「プロの洗礼」というやつですね。1年目の投手
独り言

得点力不足の打線

オープン戦と同じオープン戦と同様に得点力か不足してますね。使う選手の選択もどうかと思いますけど、打順の方もどうなのでしょうかね?もう少しマシな打順が有ると思います。柘植世那の6番起用は意図が分からなか
独り言

ほとんどが2位以下の予想

順位予想解説者の順位予想を見るとライオンズは良くて2位予想ですね。ほとんどが3位もしくは4位予想です。ちなみに亀山努氏だけがライオンズを最下位に予想してます。ライオンズが優勝すると予想している解説者は
独り言

開幕戦の先発投手は髙橋光成と山下舜平大

開幕戦の予告先発が発表されてますね。ライオンズは髙橋光成です。バファローズは山下舜平大です。髙橋光成初めての開幕投手という訳でもないのでね。それなりの緊張はするでしょうけど、そこまでピッチングに影響す
独り言

期待の野手

山村崇嘉源田壮亮の骨折でチャンスが巡って来た形です。指名前から推していた選手なので個人的には非常に期待しています。守備は滝澤夏央や児玉亮涼には勝てないでしょうけど、打撃なら負けないと思います。打撃でレ
独り言

期待の投手

青山美夏人リリーフでの起用になると思いますけど、良いスローカーブを投げるので長いイニングも投げられそうな感じです。リリーフ起用でも1イニング限定ではなく、2イニング以上のロングリリーフとして起用して欲
独り言

個人的に良いと思うオーダー

個人的に良いと思うオーダーを考えたいと思います。あくまでも個人的な考えでのオーダーなのでこれが絶対ではないですからね。M.ペイトン外し打順選手名守備位置1番金子侑司左翼手2番鈴木将平中堅手3番外崎修汰
独り言

M.ペイトンは使うのでしょうか?

オープン戦オープン戦は頭部死球の影響で8試合の出場で18打数2安打0本塁打2打点で打率.111でした。あまりにも打ててないですよね。この成績で1番を任せるのか?という話ですよ。個人的には不安しかないで
企画

今季、古市尊に期待する事(2023年版)

今季、古市尊に期待する事を書きたいと思います。
スポンサーリンク