逆転勝利で連敗ストップ [タイガース戦・1回戦]

スポンサーリンク

2点リードされた8回裏に4得点と逆転に成功しました。

攻撃のパターンは6回裏と同じで、8回裏の方が犠打を失敗しているだけに悪いですけどね。

タイラー・ネビンと勝負をしたという違いですかね。

そしてタイラー・ネビンご8回裏はタイムリーを打ってくれました。

あとは源田壮亮の同点タイムリー、山村崇嘉の勝ち越しタイムリー、長谷川信哉の犠牲フライの流れです。

理想は6回裏にこのような攻撃をして欲しかったです。

勝ったから良いですけどね。


先発登板の隅田知一郎は何とか7回までを2失点で済ませたと思います。

崩れてもという場面も有りました。

隅田知一郎だけという事ではないですけど、盗塁を多くされてます。

クイックや配球などの工夫が必要だと感じました。

牽制を増やせば盗塁を防げるという事ではないので、クイックだと思います。

あとは配球のデータで変化球を投げる確率などが出ているのだと思います。

セ・リーグは指名打者がないリーグなので盗塁などの機動力を仕掛けてくる印象です。


連敗が止まったので流れが変わると良いですけどね。

ホーム戦なので勝ち越しで欲しいです。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月25日
渡部健人選手は、リチャード選手のように二軍で無双していたら、巨人も喜んで獲るでしょうが、二軍でもパッとしないなら要らないでしょう。巨人に限らずどこも獲らない気がします。こういう言い方に過敏な人もいるで...
戦力の整理が必要
YOSHIKI
2025年7月25日
新庄監督の提案は内政干渉のように見えますが、西武球団首脳が暑さ対策を十分にやっていない事への強い苦言ですね。空調を十分に設置できないなら、屋根を外すしか無いだろうという話ですね。カタールW杯でも暑さ対...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました