昨日(23日)の2軍戦でF.コルデロが本塁打を打ちました。
この試合では一塁手として試合に出場していました。
確実性は低くても本塁打の怖さは有ると思います。
本塁打を打てる選手が増えれば打線の方にも少しは迫力が出ると思います。
とりあえず、起用してみて欲しいですよね。
| 打順 | 選手名 | 守備位置 |
|---|---|---|
| 1番 | 蛭間拓哉 | 中堅手 |
| 2番 | 岸潤一郎 | 右翼手 |
| 3番 | 外崎修汰 | 二塁手 |
| 4番 | 中村剛也 | 指名打者 |
| 5番 | 佐藤龍世 | 一塁手 |
| 6番 | F.コルデロ | 左翼手 |
| 7番 | 古賀悠斗 | 捕手 |
| 8番 | 平沼翔太 | 三塁手 |
| 9番 | 源田壮亮 | 遊撃手 |
こんな感じですかね。
固定するという事をした方が良いと思います。
出塁率、打順別の打率、守備位置別の打率を参考にしました。
これ以上のオーダーという事になると賭けに近いオーダーになります。
現状ではこれが限界だと思います。
他に案が思い浮かびませんでした。

最近のコメント